mixiユーザー(id:26118346)

2020年04月01日07:00

117 view

今年初めて洗濯物を外に干しました

昨日ですが今年初めて洗濯物を外に干すことが出来ました。

もう暫く雪は降っていませんし(今後多少降る可能性は残っているが)、気温も二桁の日が増えてきたので思い切って外に干したのです。

冬は部屋干しとなりますが部屋の湿度が上がるので湿度計で部屋の管理は欠かせません。
冬は全て乾燥機で、というお宅もありますが電気代(叉はガス代)がとんでもない金額になるので我が家ではごくごくたまにしか使いません。

なお冬でも暫く快晴の日が続くこともあるので、全国ネットの天気予報では「今日は札幌でも外干し出来るでしょう。」と言うことがありますが、道民はそう言われてもまず外には干しません。

理由はどんなに太陽が出ていても氷点下なので洗濯物がカチカチに凍ってしまうからです。
テレビで濡れたタオルを振り回すとあっという間にカチカチになるというのをよくやっていますが、まさにあの通りになります。

以前子供が朝寝坊してあわててシャワーを浴びて飛び出して行ったのですが帰宅後に「学校で大笑いされて自分も大変だった」と言っていました。

理由はシャンプーした後にきちんと乾かさずに氷点下の外に出て、しかも慌ててたので走って向かい風を受けたので髪の毛が学校に着く頃にはカチカチに凍ってしまったのです!

それもとかしていないから物凄いヘアースタイルだったようで、さらに室温で溶け出すと頭がビシャビシャと最悪だったとか。


今日は15度まで上がるそうなので外干し出来る日が大幅に増えますが、洗濯物を取り込む時に気をつけなくてはいけない事もあります。

まあ北海道に限らないとも言えるのですが、北海道は田舎でも札幌の住宅街でもわりとスズメバチがいるからです。

洗濯物にくっ付いているときもあります。
また「蛾」が多いんです。

だから取り込む時には軽く洗濯物をはらうようにしてから取り込みます。
幸い私は被害はありませんが、札幌でもちょっと外れの住宅街に行くと、「うわ〜!」と声を出しそうになるほど巨大な蛾がいたりします。

まあ自然が豊富だからと言えばそれまでですが、自然が多いと言うのは美しい花や可愛い動物がいるという事だけではないのです。

綺麗な小川にもヒルがいますし。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する