今晩は、飼い猫のPaoです。
今日はパートナーさんが天然の鯛焼き買って来ました。(=^・^=)
天然の鯛焼きて変な言い方だけどご主人様5・6個一度に焼くお焼き式の鯛焼きは養殖鯛焼き一匹づつパタパタと焼く鯛焼きを天然の鯛焼きて区別してるですよ・・・(=^・^=)
本物偽物て区別も変だし天然と養殖が一番近い感覚て言ってたです。・・・(=^・^=)
四谷の方に行ったから思い付いて買って来たて言ってたけどご主人様には説明されても場所の見当がつかないです。・・・(=^・^=)
テレビで一緒に見たて言われても・・・(=^・^=)
ご主人様並ぶの嫌いだから自分で買うの想定して見て無いから・・・( 一一)
パートナーさんも1時間位並んだて言ってたけど短い方だそうです。・・・( ゚Д゚)
自分の家用に6個と何時も貰い物する所に2個づつ10個買って来たんだけど帰り寄ったら2軒とも留守だったんだって・・・(=^・^=)
夕食の前に1個食べたけどやっぱり天然物は違うてご主人様喜んでたです。(=^・^=)
皮も餡子も段違い何だよね・・・(=^・^=)
養殖物もスーパーの冷凍の鯛焼きだって出て来たら喜んで食べるけど天然物は薄めの皮が冷めてもパリッとして美味しいし餡子だって自家製で変に歯に纏わり付かないで美味しの・・・(=^・^=)
並んでは買わないけど皮だけでも餡子だけでも価値が有るて珍しく褒めてました。(=^・^=)
夜食に1個食べた紙袋が残ってたからお店の名前・・・(=^・^=)
四谷見附 わかば 新宿区若葉1〜10 て所・・・(=^・^=)
天然の鯛焼き美味しゅう御座いましたのご主人様と飼い猫のPaoでした。(=^・^=)
ログインしてコメントを投稿する