『タイワンカマス(台湾梭魚)』
カマス科
方言名 かまさー
英名 yellowtail barracuda
分布 伊豆半島以南
体長 50cm
内湾で群れを作り回遊する
体側と尾基部は黄色
横に長い群れを作りゆっくり泳いでいる
ふた昔くらい前までは、
冬ならどこで潜っても大群を見かけたものです
特に、漁師町糸満の沿岸は凄まじいものでした
群れに囲まれて目が回るような思いをしたり
追われて、大きな魚をよけて変わる群れの形を見ながら感動したり…
もう、あんな大群には会えません
時期や場所のタイミングが合わないだけ!!

←と信じたい
いつの間にか「今年は見なかったね

」と言う魚が増えています
カマスの群れも、いつかは沖縄沿岸から姿を消してしまうのかもしれません
ログインしてコメントを投稿する