『ハマクマノミ(浜隅魚)』
スズメダイ科
方言名 いぬび
英名 tomato clownfish
分布 奄美大島以南
体長 12cm
深みのあるオレンジ色に白線が1本入ったクマノミ
老成すると黒ずむ
タマイタダキイソギンチャクと共生
浅瀬でガス抜きダイビングです
深い所にずいぶん長くいたので、溜まった窒素を抜かないと!ということで、
何をするでもなく
サンゴ礁の上をふわふわと
1時間近くホバリング
(*^^*)タノシイ♪
礁の上にハマクマ団地を発見しました
10家族くらい?
いつか、大浦湾のハマクマ城みたいに、何百というハマクマで満杯になると良いね〜💕
ログインしてコメントを投稿する