『ミズイリショウジョウガイ(水入猩々貝)』
ウミギクガイ科
英名 tiormy oyster
分布 四国以南
体長 20cm
潮流れが強い場所を好み、サンゴ礁の外崖などに張り付いている
環境変化に弱い
貝の中には真水が含まれている
久しぶりに見ました
あんなにたくさんいたのに
ここ数年で減少したのか
たまたま生息域へ潜りに行かなかったからなのか
?
私の写真からは連想しにくいけど、見た目は喪黒ふくぞう氏に似ています(w)
とってもシャイな性格(?)のため、近寄るにはちょっとしたコツが必要です
貝を閉じてしまうと、まるっきり岩肌にしか見えなくなります
そして、かなりの時間開かない…
ログインしてコメントを投稿する