mixiユーザー(id:2490213)

2019年10月19日19:16

33 view

古菓探訪03

『松露饅頭』 佐賀県唐津地方

由来は文禄慶長の役にまで遡る。
秀吉の朝鮮出兵によって、様々な文化が日本に流入した。
その中に、大陸の焼饅頭という食文化が含まれていたらしい。

その焼饅頭を、江戸時代後期に菓子に昇華させたのが、この松露饅頭である。
領主であった小笠原公が、虹の松原の松露に形が似ているということで、この名を下賜したとか。

現在販売されているものは、いずれも一口サイズでポンポン口に放り込める。
球状のカステラ生地に餡子が詰まった、気軽に楽しめる菓子である。
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る