mixiユーザー(id:24845727)

2021年06月18日13:48

110 view

「ローレライ」・・・

ワシよ〜
ローレライの岩を見たことがあるんじゃよ〜
あれはドイツのライン川の右岸にある大岩なんじゃよ
ワシはライン川の左岸を沿って走る列車の車窓から
眺めたンじゃよ。
丁度そこを走るときに車掌が車内放送で教えてくれた
のじゃった。

ちなみに川の右岸・左岸は川下を向いた場合に
決まるんじゃよ。

YouTubeでその動画を見つけたので
添付しといたるで〜
https://www.youtube.com/watch?v=zdRmTj1vsW0

ライン川は船運としても現役で多いに使われていて
かなり長さのある船が運航しているのじゃよ
川船というのは喫水が浅くて底が平らなんじゃ
幅は限度があるけど長さは100mは在ろうかという船も
行き交いしているんじゃよ。
海と違って川船はほとんど揺れない。

動画を観ていたら
ワシもライン川の遊覧船に乗ったことを思い出した。
ここと違う別の場所だったかな・・
本当に中世の古城が丘の上にいくつも建っているんじゃよ〜
その古城のひとつを有料で見学したことも思い出した・・
ゆったりと流れるライン川を見下ろす風景はなかなかの
ものじゃったけど、昔の人は上水とかトイレとかどうして
いたんじゃろうなぁ〜

ヨーロッパのトイレ事情は18世紀の中ごろまでは悲惨なもので
パリやロンドンなどの都市部ではあきれる状態だったようだ
ペストの温床となって人口の3分の1が命を失ったそうだ・・・

日本というのは雨の多い国で
これほど水資源が豊富で使い放題の国は他にないんじゃよ
毎日お風呂入っている国民というのは
世界で日本人くらいなんじゃよ
ヨーロッパ人などはどこも水を大切に使う。
シャワーも週に1〜2回だと聞いたこともある・・・
食器や炊事道具の洗い方も日本とは全然違うのじゃよ・・

世界地図を眺めていても大陸にはそうたくさんの川はない。
そうそう川に出くわすことはないんじゃ。

日本は川の数は多いけど
船運が出来る川は今はほとんどない
ちょっと昔はそうでもなかった様子じゃけどよ〜

お年寄りに聞くと
小田原の酒匂川でも
船が行き交っていたそうな〜

昔の方が水量は豊富だった様子じゃ
でも洪水も多かった・・・








1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する