ある男性が、こう言いましたね。
「数年前に、私は事業が成功して、豪邸を建て、フェラーリも持ってたんです。すべてが怖いくらい、うまくいってたんです。ところが、なんかの拍子にすべてがうまくいかなくなり、あっという間でした。
すべてなくしました」
「う〜〜ん。定番のパターンですな」
私が長いこと見てきた事実のひとつですがね。成功者というのは、早く失速するのです。長く続く人は、なかなかいないねぇ。
とくにお金に関しては、たくさんお金を手に入れたからといって、幸せになる人は少なく、むしろ不幸になる人が多いのだよ。
なぜなら、お金は循環だからね。世界に還元しないと、問題を作るだけなのだ。
私はまだまだ、成功にはほど遠いね。私はいまだに、自分自身の仕事に、納得はしていないからだよ。
私のビジョンは、世界が新しい世界に向かうことなのだ。
高価な車も、豪邸も、ブランドの服も、社会的な肩書きも、私はいらないのだよ。
フィギュアをつくるためのモデリング粘土は欲しいかな。2000円くらいだし。
我ながら、安いなあ。(  ̄▽ ̄)
お金に関して言えば、以前にも話したがね。私はあまりお金にウェイトを置いてないのですよ。
セッション料金は、30年以上、同じ料金設定なのです。
セッション4000円
ワーク3000円
フォーラム2000円
出張の場合は、出張費と主催者さんの経費がかかるわけですな。
しかし、私はどうにも、お金がかかり過ぎる仕事は、違うと思うのだ。私のワークは高級ブランドじゃあないからなあ。(  ̄▽ ̄)
だから来年からは、誰もが参加できる料金設定を、主催者の方にはお願いしたいのだよ。
私もボランティア精神で貢献出来る事をいくつか考えてます。
また聞いてください!
私もぜひケルマさんのセッションを受けてみたいです❣❣
お金を使って何をするか
物で満たすのは、
他人に認めてもらいたいから。
自分で自分を満たせているなら、
物など大した問題ではない。
スピリチュアルでも、
1回のワークショップで680万円取って、
受けた人が仕事をしようとすると、
教えた人の承諾と
50%のマージンが必要
であるのを見て来ました。
個人の私物でも、
譲る時は、
40%のマージンを取る。
どんどん外国人講師は、
来なくなる。
自分は、
習った人から自由に使う権利をもらったのに。
誰でも来れる価格帯。
必要だと思います。
風の時代。
本当の代々続く大金持ち知ってますが、
質素ですよ〜。
反対に、
一気に成り上がった人は、
認めてもらうことに必死。
いい加減気付こうよ
って感じました。
岐阜でも、よろしくお願いします
ケルマさんのセッション、ぜひ受けたいです
私もいつかは主催として皆さんとこの不思議な世界を共有したいです
ケルマさんのような方が、本当の成功者だと思いますが(*^_^*)