mixiユーザー(id:24107606)

2021年03月10日16:53

112 view

意図的な誤解誘導

ー引用1ーーーーー
都は緊急事態宣言期間が終わる21日までに医療提供体制で政府の分科会の指標で「ステージ2(感染漸増)」の水準まで下げることを目標としている。
ーーーーーーーーー

感想例:そうですか、ステージ2水準を目標にしていますか。
          具体的には、次の通りのようですね。

ー引用2ーーーーーーーーーー
都は達成するには、入院や自宅・宿泊療養などを含む全療養者数(9日時点で2660人)を560人、入院患者数(同1361人)を111人、政府基準での重症者数(同297人)を47人、それぞれ減らす必要があるとしている。
ーーーーーーーーーーーーーー

感想例:ウワー、これはもう無理だ。


と、思う人が多いいのでは危惧します。
パッと見、全療養者数を2,660人(9日時点)⇒560人に
     入院患者数を1,361人(9日時点)⇒111人に
     重症者数297人(9日時点)⇒47人に、
しないと、ステージ2水準にならない。
もしそう思ってしまったなら、それは誤解です。
まんまとミスリードされてしまった誤解です。

事実は、全療養者数を2,660人(9日時点)⇒2,100人に(560人減)
     入院患者数を1,361人(9日時点)⇒1,250人に(111人減)
     重症者数297人(9日時点)⇒250人に(47人減)
にすればステージ2水準です。
割と、達成できそうな数字です。
注釈を入れると、全療養者数には入院・療養調整中に分類される人が含まれています。

参考に3月2日時点の数字と9日時点の数字の変化(減少)率を計算します。

         3月2日   3月9日     変化率
  全療養者数:3,083人⇒2,660人……⇒約86.28%
  入院患者数:1,617人⇒1,361人……⇒約84.17%
 国基準重症者数:不明
 都基準重症者数:  54人⇒   39人……⇒約72.22%

重症者数に関しては、都基準での変化率を参考にするのは不適切だと思います。
そのため、全療養者数と入院患者数のみ、同率の変化が生じるものと仮定して、
3月16日(7日後)時点の数字を試算してみます。

         3月16日     変化率
  全療養者数:2,660人……⇒約86.28%……⇒2,295人
  入院患者数:1,361人……⇒約84.17%……⇒1,145人

入院患者数については延長期限前の日時点で、
充分に目標を達成する見込みが立てられそうです。
全療養者数については、後もう少し減少ペースが速まるのを期待したところです。

ちなみに、原初のペースは新規の感染確認者の数字だけ観ても無意味です。
退院等する人の数の推移も併せて見守らないと、解らないのです。


さて、目標を持って、
今日も手洗い・ウガイ・マスク着用・小まめな換気を励行します。


■東京で新たに340人感染 1週間平均は265.1人
(朝日新聞デジタル - 03月10日 15:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6440829
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する