mixiユーザー(id:2399973)

日記一覧

「お〜い、西岡には気ぃつけや〜!」36年ぶりに復活したチアリーディングチーム“タイガースガールズ”が甲子園に登場したときには、間違いなくこんなヤジが飛ぶだろうと思っていたけど、それもしばらくは聞けないことになるのか。西岡が福留と激突して転倒そ

続きを読む

週末ごとのお疲れさん
2014年03月30日16:10

このところ週末になるたびに疲れがドッと出てしまう感じやな。さすがにきょうは先週の日曜日みたいに寝込むまでには至らなくて、いまものんびりテレビで野球も競馬も見てますけど、やっぱりそれでもちょっと疲れ気味。布団に入って横になりたい気分も多少あり

続きを読む

やっぱり彼女は可愛いかった!キャシャで顔が小さくて完璧なるモデル体型。一番前に陣取ったこちらの目の前まで来て歌ってくれたんだけど、彼女けっこう背も高い。少なくとも前回同じ席で観たニック・カーショウよりは。黒のワンピースに黒のレギンス、腰回り

続きを読む

今年のスローガンが「NEW PLAY BALL!」だとか。ちゃんとした英語なのかどうかわからないし、またもや使用球を勝手に変えたときのいいわけのように聞こえなくもないけど、とにかくシーズンが始まります。昨年の晩秋には「これから野球のない毎日はどうしたらい

続きを読む

長居周辺のことならまかせといて。生家から歩いて数分、私は長居公園に育てられたようなものです。人生で必要な知恵はすべて長居公園で学びました。そこへポールがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!ということで。まあワールドカップの試合があったときもけっこう

続きを読む

わかりやすい構図
2014年03月26日12:45

この写真は2年前のこと。わずか3場所しか続かなかったけど大相撲史上初6大関のそろい踏み。時の流れはゆっくりのようで早く、この6人、モンゴル出身のふたりが横綱に昇進し、欧州出身のふたりはすでに引退、日本人のふたりはいまだ大関の地位を守ることに精い

続きを読む

ちょっと暗く写ってしまったけど、これはついさきほど撮ってきた、自宅から歩いて数分の松虫通沿いに早くも色づく桜の木(右後方にそびえるのはあべのハルカス)。この桜だけなぜか毎年どこよりも早く開花するのです。これってどういうチカラが働いているので

続きを読む

きのうは丸一日ふとんの中。土曜日の夜半に急に寒気をおぼえて、そのままふとんに入ったきり。37度台後半の熱がずっと続いたまま。食欲はないし、ヘンな夢ばかり見るし。カゼというよりはただ単に熱発という感じです。なので楽しみにしていた千秋楽の相撲はま

続きを読む

遠藤、遠藤、また遠藤
2014年03月23日14:10

肝心の相撲では負けてしまったけど、遠藤の人気は予想以上だった。幕内土俵入りそして取組のとき、おそらく府立体育館入場時も、いったん彼がすがたをあらわすや歓声はMAXに達し、まちがいなく両横綱のそれを上回っていた。なんだか相撲ファンすべてが彼を応

続きを読む

長いこと相撲をナマで観てるけど、あんなに座布団が乱れ飛ぶところは初めて見た。結びの一番で全勝白鵬が今場所不調だった琴奨菊に敗れ、その前の一番で日馬富士も地元寝屋川出身の豪栄道に敗れていたもんだから、場内は大興奮。横綱ふたりそろって土がつくな

続きを読む

そやから、きょう連れてったる言うてるやん。…というわけで、きょうはみんなそろって年に一度の相撲観戦であります。《第2回 大相撲春場所&ちゃんこ鍋ツアー》、本日十三日目には昨年よりおひとりふえて総勢13名が集合。うち6名のかたが初参加、おそらくそ

続きを読む

ペナントレース開幕までほぼ一週間、今年もこの季節がやってきました。回を重ねてはや6回目、今年も恒例のマイミク参加企画《プロ野球順位予想大会》をくりひろげたいと思います。日本のプロ野球は今年で80年目のシーズンになるとか。昭和の折りかえしあたり

続きを読む

昨年11月に封切られたドキュメンタリー映画「ポリス サヴァイヴィング・ザ・ポリス」をライブハウス空間そして爆音で体験しようというイベント。おそらくDVD発売のプロモーションも兼ねているのでしょう。アンディ・サマーズの自伝をもとにした作品だから、

続きを読む

単に物語の枠組みだけを取りあげれば、市原悦子と船越英一郎で2時間サスペンスドラマに仕上げてしまうことだっておおいに可能。たしかに場面によってはそれっぽい音楽も流れていたし。でもそれをそうさせないのは英国映画の持つ気品・ユーモア・特有の湿っぽ

続きを読む

きのうは1月以来のデヴィッド・ボウイ・オフ会。1986年に公開された映画「ラビリンス/魔王の迷宮」、そのメイキング・ビデオをそろって鑑賞するというのが昨夜のお楽しみ。もう30年近くも前になるこの作品、ボウイが魔王ジャレスとなって登場、14歳の可愛いジ

続きを読む

気がついたら4周年
2014年03月16日14:30

4年なんてホントあっというま、オリンピックだってワールドカップだって、いつもすぐやってくるじゃないですか。でも48回と聞くとけっこうな重み。月いちの「ポップス出前寄席」は昨日をもって4周年そして48回目をむかえました。実は節目の50回をむかえるさ来

続きを読む

クシャミの連発回数が去年よりハンパなく多い。しかもすべて長距離砲だ。ああこの打線を阪神タイガースに差し上げたい。まだ3月半ば。せっかく寒さから解放されて穏やかな季節になるというのに憂鬱。これがゴールデンウイークまで続くかと思うと憂鬱。涙で憂

続きを読む

Facebookのほうでは幽霊
2014年03月14日12:50

Facebookに登録してちょうど2年、あちらのほうではまったくの幽霊会員を続けております。あちらでしかつながってない連中はたぶん怒ってるやろな。それでも日に最低2回はざっと眺めているんですよ。だから現在100名前後いる友達の動きは日々しっかりつかんで

続きを読む

最大12名ぶんのポスターが貼れる大阪市長選挙掲示板に、いつまでたっても候補者1名の自信に満ちた顔写真しか貼られてない状況を見るたび、ああ税金のムダ遣いをしてるなあと思ってしまう。ちなみに自宅からあべの繁華街まで歩いていくと、トータル5回もこの状

続きを読む

たしかあのときは大阪でも震度2か3を記録したはず。ふだん軽微な地震でもわりと感じる私だけど、あのときはまったくわからなかった(感じたという大阪のひとはけっこういた)。何気なくテレビをつけてぼうぜん。mixiではすでにさまざまな災害情報が何人かのマ

続きを読む

あれから3年…
2014年03月11日14:46

ふだんからお年寄りを敬い尊ぶ気持ちさえあれば敬老の日なんていらないと言われるように、そしてかって阪急電車が“お客様のモラルを尊重して、ウチの車両はすべてがシルバーシートです”と、特別なそれをいっさい設けなかったことのように(残念ながら現在は

続きを読む

本年度アカデミー賞最優秀作品賞に輝く実話をもとにした人間ドラマ。ニューヨークで自由黒人として暮らす主人公ソロモンが、いきなり拉致され奴隷として過酷な日々を過ごした12年間の記録。ギラつく太陽と砂ぼこりと泥、草いきれやコットンの匂い、そして黒人

続きを読む

夕刻から夜半にかけて喫茶日本一に流れた懐かしの調べはなんと64曲!ごーやーまんさんのDJイベント「Taks A 5!5!5!」、昨夜は6時間どっぷりと楽しみました。私とごーやーまんさんは同い年。だから“懐かしさのツボ”みたいな部分がどこかでつながってい

続きを読む

遠藤の春場所が始まる
2014年03月08日14:15

ロバートの秋山に似ているレベルでイケメンなどと言われるあたり、角界のそのへんのハードルはまだまだ低いということで。いずれにしても待ちに待った期待の星。相撲雑誌もこうやって増刊号を出すにいたっては、何やらあの“若貴フィーバー”を思い出させるけ

続きを読む

これって私が中学生のとき、初めて洋楽LPを小遣い貯めて買っていった順番やん。まあそれはさておき、なんでもこの日本最長身のギタリストは、昨夜ストーンズと共演するという光栄に浴したとか。彼は20年近く前に武道館でデヴィッド・ボウイと、そして数年前に

続きを読む

上空では早くもヘリコプターの音がいくつか。新聞紙大8ページのカラフルな案内チラシが朝刊に折りこまれたり。いよいよ明日あべのハルカスがグランドオープン、地元では便乗組もふくめやたらと盛り上がっております。このオープン、当初は4月1日だったんです

続きを読む

私はもともとモノをとことん集めたり、それらをずっと保存しておく趣味というか習慣があまりなく、わりと何でもホイホイひとにあげてしまったり、思いきってスパッと処分してしまうほうだと思っております。そんな中、唯一の例外がライブやスポーツ観戦などの

続きを読む

すいませんね、このところコワモテとのめぐり逢いばっかりで。何もわざとそうしてるんではないんです。あくまでアイウエオ順に従ったわけで。まあ今夜はカワイイひとですから御心配なく…って今夜がとうとうラストやん。そう、【今日のめぐり逢い】(たまにす

続きを読む

残念!レオ様またもやオスカーならず。やっぱりアカデミー会員の諸氏はマジメなんですね。虚飾にまみれて贅沢をきわめた男より、病に侵されつつ権力と闘った男のほうに軍配をあげたわけだ。いやいやマシュー・マコノヒーだって素晴らしいですよ。でも今回は3

続きを読む

あえて極寒と酷暑の季節に、年長者のみなさんが体力の限界に挑戦するさまを見て楽しもうという恒例(高齢)の出前寄席ライブ、早いもので6回目を数えました。つまりすでに3年が経過したわけですが、年を重ねれば重ねるほど3年なんていう年月はあっという間、

続きを読む