mixiユーザー(id:2399973)

日記一覧

手にした34枚の春場所観戦チケット、いかにとどこおりなくみなさんの手に届けるか。立替払いしたいくばくかの代金をできたら早いこと回収したいというあつかましい気持ちもありつつ。そしてそのほとんどは先週末無事にお渡し完了。残すところは3名、Y野K子さ

続きを読む

いまや毎回読む連載コミックは「黄昏流星群」だけになってしまった。同じビッグコミックオリジナル連載だった「あぶさん」は終わってしまったし。まあもともとコミックにはそれほど深くのめりこむことなくすごしてきたし、自腹でコミック雑誌や単行本を買った

続きを読む

この季節、黒門市場では外国語しか聞こえてこない。聞きしにまさる観光客パワー。カレー「パジャマラマ」にお邪魔していた小一時間ばかりのあいだ、私の両側には4組計10名ほどのお客様がいれかわりたちかわりお見えになったけど、彼らはすべて台湾からの観光

続きを読む

◎渋谷珈琲 (中央区 北浜)由緒ある建造物、蔦のからまる青山ビルには代々隠れ家的喫茶店がテナントとして入っていて、先代の丸福珈琲店に代わって昨秋オープンしたのが渋谷珈琲。東京の地名に非ず、創業者の苗字とのこと。店内のレイアウトがけっこう入り

続きを読む

きのうは月1回の検診、行きつけのクリニックへ。今回は季節ごとの血液検査の結果が出るということでちょっと恐る恐るの気分。なにしろ前回9月の検査では退院以来2年あまりずっと良化しつづけていた各数値がついに底を打って反転、さらに年末年始の乱れた食生

続きを読む

きのうからきょうの話題
2015年02月23日14:20

◎第87回アカデミー賞最優秀作品賞は「バードマン(あるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡)」だったか。う〜ん、これは日本公開前の作品だから当然未見なのでなんともいえないなあ。でもたしかこの作品ってオリジナル脚本なんですよね。最近のノミネート作品は

続きを読む

きのうは月一回の恒例「ポップス出前寄席」。メンバー参加企画「お題」のほうは季節柄「受験ポップス」。受験にまつわるあれこれをヒネリや頓智を効かすという趣向、マークシート世代の私が提出した「黒くぬれ(Paint It Black)」が見事採用されました!ちょ

続きを読む

クリント・イーストウッド監督「ジャージー・ボーイズ」に続く最新作。イラク戦争で160人の敵兵を撃ち抜いた史上最大のスナイパー、クリス・カイルの物語。彼にふんするのはこの作品で3年連続オスカーノミネートを果たしたまさに旬の男優、ブラッドリー・クー

続きを読む

国際結婚ということ
2015年02月20日16:00

「マッサン」を見ながら、「この時代の国際結婚って、どのくらいの数やったんやろう」と嫁ハンが訊いてくる。う〜ん、さっぱりわからん。いや、イマの時代だって全体の何割かわからないし…。さっそく調べてみました。2010年で婚姻総数の4.9%だと。ところが1

続きを読む

現職警官不祥事のニュースを見ながら、嫁ハンが「ウチから一番近い交番ってどこか知ってる?」と急に訊く。はてどこだろう、言われてみればさっぱりわからない。この地にはもう十数年住んでるのに…。さっそく大阪府警HP「交番マップ」を覗く。阿倍野区には8

続きを読む

3月の全国公開に先がけて、あべのアポロシネマ独占先行ロードショー!藤井寺市・羽曳野市・太子町ロケ全面協力、南河内を舞台にした高校生の青春!学校は大阪市内ながら、“南河内”から通う生徒が多数いた“高校”の“映画”研究部に所属していた私としては

続きを読む

ここ4週間ほど日曜日はライブ続きだったから、この週末ぐらいはゆっくりしようと思っていたら友人から夕食の誘い。彼のクルマで「和食さと」杭全店にお邪魔。たまたま早い目に入店したから運よくすぐ座れたけど、さすが休日の夕刻、店を出るときにはかなりの

続きを読む

デュポン財閥の御曹司によるレスリング五輪金メダリスト射殺事件という1996年に起きた実話を映画化。ちょうど一週間後に発表となる、アカデミー賞作品賞ノミネート8作には惜しくももれたものの、監督賞(ベネット・ミラー「カポーティ」「マネーボール」)・

続きを読む

私が観たのは昼の部だったけど、夜の部は「曽根崎心中」「連獅子」「義経千本桜」の3本立てという”誰でもわかる歌舞伎入門”的プログラム。なんでも通常18000円の一等席に2〜3倍のプレミアがついていたとか。なんだかんだ言って歌舞伎人気の底力はスゴいもの

続きを読む

地方都市特有のまったりとした空気をうまくとらえた作品が多い山下敦弘監督、今回は大都市大阪が舞台、このゴチャゴチャした街を彼がいかに料理するのかという点に興味を持っておりました。ましてこのタイトル、これこそ大阪人なら誰も知るゴチャゴチャの極み

続きを読む

ひとりの画家の作風というか画風が年月とともに変化していくのは、ごくごくあたりまえのこと。我々はそこから画家自身の心象や環境そして時代背景を読み取るわけですね。今回の主人公ホドラーの場合、それが極めて顕著でありました。フェルディナント・ホドラ

続きを読む

いちおう今夜をもってひと区切り。最後のほうはずいぶん前倒しになってましたね。3月のライブとかをUPしてましたからね。過去のライブやスポーツイベントの思い出をチケット写真とともにUPする【今日のおでかけ】はほぼ1年間、340回ほど続けてここらでひと段

続きを読む

とにかくカキは苦手です
2015年02月11日16:00

この冬場は街なかでやたらとカキがらみのメニューが目立ちませんか。比較的リーズナブルな定食を提供するレストランでも“カキづくし”とかを展開してたりで。このシーズンは豊漁だったんだろうか。あるいはマグロやイワシが高騰しているから、相対的に値ごろ

続きを読む

チオドス@OSAKA MUSE
2015年02月10日15:15

「hayamiさん、チオドスというバンドのライブ招待に当たったのでご一緒しませんか。ふだんお聴きの音ではないと思いますが…」、M西君からお誘い。Wikipedia等で調べると“2001年にアメリカ・ミシガン州で結成されたポスト・ハードコアバンド、メンバー6人30

続きを読む

「生涯学習センター」第2研修室、定員50名は軽くクリア。参加者はみなさんお年を召しておられて60〜70代が中心。なるほどこれは会場名にふさわしいなと。初めてお邪魔する日本笑い学会オープン講座、今回のテーマは「ツッコミ邦題」。かっての洋楽ポップスに

続きを読む

きのうは「第88回キネマ旬報 ベスト・テン表彰式」が都内で開かれ、昨年公開の優れた映画作品に携わった監督・スタッフや個人賞を受賞した旬の俳優たちが集結したとのこと。毎年このニュースを目にするたびに、私はあのころのhayami家を思い出してしまうので

続きを読む

◎女性向け相撲雑誌「相撲ファン」が売り切れ続出だという。いくつかの書店で探したけど売ってなかった。だから実際には手に取っていないけど、出版社(大空出版)のHPを見るかぎりは完全に相撲女子向け、キャッチコピーが“力士が好き!”そして“ワタシたち

続きを読む

ジョニー・デップが新しいキャラに挑戦。ゴヤの名画が何者かに盗まれ、諜報機関はジョニデ演じるインチキちょびヒゲ美術商チャーリー・モルデカイに調査を依頼。警察・マフィア・テロリスト・大富豪…世界中を巻きこみながらの華麗なる大冒険。共演にグウィネ

続きを読む

ドアを開けてすぐのところにチケット担当の女性職員が3名。来客をあまり歓迎していないかのような雑然とした事務室だった。府立体育館内にある大相撲春場所先発事務所。親方は思ったより多く6名もいた。相撲字で書かれた役割分担表が壁に貼ってあって、最高責

続きを読む

春場所前売券、土日開催5日間分のチケットはなんと発売翌日に完売してしまったと。へえ〜信じられんなあ。こんなのたぶんほぼ20年ぶり、若貴人気のとき以来ですね。相撲協会のHPで販売状況を確認したら、たしかに平日の升席の後ろのほうそしてイス席しか残っ

続きを読む

ライブも最終盤にさしかかり、鈴木博文氏はサポーティング・アクトをつとめたバンド、エヴリデイ・ピープルを呼び寄せた。えっ、このバンドのドラムス&ボーカルEPTTさんが「一緒にやる」って言ってたのはこういうことだったのか!そして5人そろって演奏した

続きを読む

やっぱりシャイなひとでした。ここはアウェイ大阪、何か面白いことのひとつでも言ってやろうとするけれど、話がオチる前にテレのほうが先行してしまう、東京のかたによくありがちなシャイネス満開。ムーンライダーズのなかでもっともアーシーかつフォーキーな

続きを読む

午前10時。秒針がテッペンにきたときをねらってTEL。なんかこういう感じはひさしぶり。ひと昔前「チケットぴあ」相手に必死こいていたときの感覚がよみがえってきた。いまはチケットをゲットするにもネット予約やらコネを頼ったりしてばかりだからなあ。いや

続きを読む