mixiユーザー(id:23724331)

2020年04月07日16:35

264 view

マスクの話

各国政府の関係各所とズブズブで有名なWHOのコメントだが、
こればっかりは的を得ているかも知れない。

自分なりにマスクの事を調べてみたのでまとめてみた。
素人作業なので間違ってたら、すんまそん。

https://www.youtube.com/watch?v=4jHleQ8qYag

これは仮性包茎の自分に勇気を与えてくれている高須さんの息子の動画。
いつも疲れ切った顔で配信してるので、結構楽しんでいる。

ボロカス叩かれている「アベノマスク」だが医学的見地からはそうでもないらしい。
マスクの有効性について高須さんだけでなく他の専門家も良く言っているのが
「攻撃は防げても防御には不向き」

要するに、咳くしゃみ鼻水が出てる奴がウイルスをまき散らすのを防ぐのは有効。
しかし、空気中に浮いている飛沫はマスクの隙間から結構勢いよく入ってくるらしい。
つまり
「体調悪い奴は外出るときは絶対マスクしろ、無ければ家から出るな」
「体調悪くない奴は別にマスクしなくてもいいよ、無いよりはあった方がいいけどね」
というのが結論となる。

では「布マスクと不織布マスクの違い」はどうだろうか。
これは知ってる人も多いと思うが、網目の密度が違うので不織布の方が有利。
・・というのが一般的になりつつある。
ただこのコロナに関しては
「ウイルスが水分で包まれてるから布マスクもそこそこ役に立つ」
というのが高須さんの見解。

じゃあ、医者だって布マスクでもイイではないかというと、そこは別問題。

https://www.lireclinic.com/column/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

ここでは下記のように説明されている。

正しい状況で正しく使用する必要があります。
・ゴーグル、ガウン、グローブとセットで着用すること
・汚染(不潔)エリアで防護して、出る時に正しい手順でそれらを外して廃棄すること

つまり不織布マスクというのは病院のような環境下において本領を発揮するらしい。
攻撃を防ぐだけでなく、防御も可能になる。
布マスクは使い捨てではなく不衛生なため、医療現場には不向き。
WHOが「布マスクはあかんやろー」と言っていたのは医療現場の事。
そして、我々一般ピープルが汚ねえ環境で不織布なんて10年早いわということ。

まとめると
・医療現場:不織布マスク
・体調の悪いヤツ:最低でも布マスク、もしくは家から出るな
・元気なヤツ:マスク不要



そもそも不織布マスクが足りないという状況だからこんな大騒ぎになってるのだが、
なぜマスクが足りてないのだろう?

1か月前くらいに「マスク生産設備導入支援事業費補助金」制度なるものができて、
国レベルでマスク増産体制に突き進むと思った。
そして「3月末から月6億枚体制になりまーす」との事。
あれ、どう考えても国民全員にマスクが行き届くのには程遠いじゃん。

マスクを生産する機械は少なく見積もっても、1分間100枚は作れるらしい。
そうすると機械1台が365日24時間フル稼働したとして、
1日15万枚、1か月で450万枚 日本で130機しかマスク製造機は無いという事か。

https://baseconnect.in/companies/keyword/81db0cda-f313-4429-a8e7-c230d39a4d91

ネットでググっただけだから本当かどうかわからんけど、
日本にマスクメーカーは130社ある。
そのうち海外で作ってるところが多いと思うが、
にしても1社平均1機しか日本に機械を置いてないなんてこたぁないだろ。
しかもこれにプラスで新規参入も含めての「月6億枚」だからね。

てことで、日本国内の生産キャパはどうみても月6億枚以上はあると見るのが妥当だ。

そうなると材料の問題?

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01161/00010/
http://j.people.com.cn/n3/2020/0309/c94476-9666112.html

この2つの記事から言えることは
不織布マスクの原材料であるメルトブロー不織布の価格が急騰している
メルトブロー不織布の生産キャパは中国には十分ある

つまり結局は資金の問題である可能性が非常に高い。
「マスク生産設備導入支援事業費補助金」は部分負担だ。
今回の呼びかけで補助金負担を採択した企業の数は、
3月25日時点でたったの13社だってさ・・・

既存のメーカーもこれじゃわざわざ高い材料買って
赤字垂れ流しながら24時間フル稼働する気にもなれんな。
最低でも新規設備投資は全額、材料も政府が買い取るくらいしないとアカン。

と、ここまで調べたところで疲れ果てたのでギブアップ。
正直、マスクの供給に関する部分はあまり自信が無い。

ていうか、マスクの供給安定する頃には
アビガンが一世を風靡して、もはや通常通りの暮らしに戻ってる気がする。
だから、マスクはぶっちゃけもうどうでも良いんじゃないかと思う。


■一般人の医療用マスク使用、WHO「現場が不足、危険」
(朝日新聞デジタル - 04月07日 10:22)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6037417
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する