mixiユーザー(id:23589482)

2020年01月25日23:21

455 view

技術はジェンダー、でも利用されてる

今の若者は手回しウィンドウを知らない? 自動車学校のツイートが話題に
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=5948844

てーか、いい加減「○○を知らない若者」や「○○に興味ない若者」って、意味のねーくそコラム止めて欲しいよな。

現実にキャブ車でチョーク轢いて暖機運転経験したのは、今や後期高齢者さ。それ以前の手動進角やコンロッド廻してのエンジン始動を経験した世代は、とっくにあの世なんで。

手回し窓のクルマなんざ、一部の商用車にしか今は存在しない。

で、今宵の日記は、また違った角度で、軽い内容でもと。

パワーウィンドウって、実は、米国で生まれ、普及したんだよ。

因みにパワステも、ATも同じさ。

その理由は、「女性の社会進出や参画が関係してる」ので。

原因は「第二次世界大戦」でなあ。

欧州や太平洋の諸島とかに、兵員を大量供給した当時のアメリカ合衆国は、その一方で、「国内の労働力に、大量の女性を必要とした」んだ。

なもんで、機械操作全般が、野郎に比べ、相対的に非力な女性が扱い易いよーに、改良され続けた結果なんだよなあ。

ま、私事だが、若い頃は、デ・トマソ・パンテーラや、コルベット・スティングレィとかの、化物みてーな排気量5リッター以上のV8を、マニュアルで乗り回してた時期有ったけど、クラッチ操作とか「殆ど拷問」だったので(苦笑)、

そうそう、当時のミニスカートも、別に野郎の劣情を誘う意味ではねえで、こっちも「女性の社会進出の、活動的なシンボル」だったと記憶してる。

・・・で、次は何だろ?俺は、「障害者や高齢者が、運転出来るクルマ」じゃねーかなと、踏んでるんだ。

自動運転は別に否定しない。地方程、「買い物難民の高齢者が激増してる」のだからさ。

最大の課題は、「障害者や高齢者が、徒歩や車椅子で辿り着ける距離内での、駅前とかの商店街が、軒並みシャッター通化してる」コトなんだよ。

歩いて買い物出来る範囲を狭めたのは、歴代自公政権の、「トヨタを始めとする、経団連とかへの献金から」さ。

結果、大店法が廃止され、国内のどんな田舎でも、イオンにブックオフに、ヤマダ電気とか、似たよーな看板ばかりと。

現場で働かされるのは、「何時でもクビに出来る、不安定で、生活保護とどっこいの賃金で酷使される非正規社員ばっか」でなあ。

そして、彼等の商圏を、やがて食い潰すのはアマゾンかもねえ。

連中は、「私達は、単なる倉庫です」って理由で、店舗を持たねー優位性で、国内の大手やチェーン店を、続々赤字に追い込みながら、「どんなに儲けても、1円も納税してねえ」のだから。

あ、軽い話題の積りが、筆ならず、キーボードから随分、過激に為ったみてーだが、取り敢えず、この日記を読んで戴いた奇特などなたか・・・貴方も「搾取の対象」かも知れん。
21 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する