mixiユーザー(id:233145)

2020年06月16日01:01

60 view

バイオリン教室307回目

自粛が明けて2回目のレッスンです。
梅雨も明けたらキャンプも行きたいな〜。

♪1曲目「No.5」(SEVCIK Op.1 Part 1 p.8)
実は自粛期間にほとんど練習していなかったセブシック。
半音上げ下げに四苦八苦して、1音づつの演奏もしどろもどろでした(=w=;
「A線4指♭がいつもちょっと音が高め」という指摘をもらったので注意して練習します。
あまりに演奏が引っかかるので、まずは2小節づつ徹底的に繰り返して弾く方法を教えてもらいました。


♪2曲目「1.協奏曲 第二番 ト長調 作品13(ザイツ)」(スズキメソッド4冊目 p.10-11)
今日は前半を演奏して前回のレッスンで指摘してもらった部分の改善を試みました。
スタッカートの演奏を特に気を付けて弾いたのですが、4分音符や付点4分音符のような長く伸ばす所をしっかりと弾けませんでした。

8〜9小節目:
弾きはじめの最初のスラーは音をふわっと繋げて気持ちよく聞こえるように。
音が自然に一つにつながって聞こえるよう、加減して弾く。

20小節目:
重音の2音目をアップで弾くところをダウンにしてしまっていました。
先週も言われてたけど、今回も先生に言われるまで間違えて弾いているのに気づけませんでした。
次回こそはしっかり直して覚えます!

21小節目:
4分音符なので実質2拍弾く!

49小節目:
ここも2〜3音目はスラーで8分音符をつなげて実質2拍なので音を忘れず伸ばす。


先生は3拍子のリズムをしっかり拍を取りながらきれいに演奏して見せてくれたが、僕は拍を取りながら弾くとフレーズが分からなくなってしまう癖がある。
また、自分で拍をとると「都合よく」ずらしてしまったりするのも問題。
すごく苦手なんだけど、そろそろメトロノームの力を借りて練習した方が良さそうだ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930