mixiユーザー(id:233145)

2019年08月20日00:15

153 view

バイオリン教室287回目

週末に知人の河原バーベキューにお邪魔してきました。
川で泳ぎながら背中を存分に日焼けしてしまい、非常にホットです。
曇ってたから油断しましたが、日焼け止めは大事ですねー(汗

さて、本日のレッスン日記をまとめます。


♪1曲目「No.1」(SEVCIK Op.1 Part 1 p.2)
今日は2ページ目の1〜2段目を丁寧に演奏しました。
と、いうのも日焼けで背中が痛くて全くスムーズに弾けなかったからです(苦笑
週末遊び歩いていた分、練習不足も祟って基礎的な部分から復習しました。

1段目3小節目:
A線2指が1指から離れがちなので、しっかり近づけて押さえるよう注意する。
また、A線2指を1指に近づけようとすると1指が低くなってしまいやすい。
A線4指の跡の3指は音が低くなりがち。4指を押さる前に3指をしっかり高く押さえてから弾く練習を繰り返す。
音程に注意してゆっくり弾く練習も効果的。

2段目1小節目:
ここもA線3指、4指問題がある。
急いで弾くと押さえる位置が甘くなり、音程が高くなりがちなので、最初はゆっくり目の速度で連取し、徐々にスピードを上げていく。


♪2曲目「7.ブーレ(バッハ)」(スズキメソッド3冊目 p.18-19)
セブシックの練習に時間を割いたため、課題曲のブーレは後半の最初のフレーズからの演奏となりました。
自分的には前半を集中して練習していたので「え?!」と面食らいました。
通しで演奏すると自然と指が動くのですが「後半だけ!」と言われるとなかなかフレーズが出てこないのが課題です(汗

A線1指は♭なので低く押さえる。
後半5小節目のA線4指も♭なので低く押さえる。
フレーズ自体はそれほど難しくないのですが、すっかりしどろもどろで演奏が途切れ途切れになってしまいました。

でもノリで弾ききるより、丁寧に1音づつ鳴らすととても綺麗なフレーズになるのでぜひきちんと弾けるよう練習に力を入れたいと思います。
と、言いながらも夏のイベント目白押しでサボり気味なのが申し訳ないです(苦笑


知り合いから「蘇州夜曲」をバイオリンで弾けるか?というリクエストが来ていたので、レッスン後に先生に相談してみました。
先生は「弾けるんじゃない?」と即答でしたが、こちらも練習してみたいと思います。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031