先日買って来た「あたご柿」の皮を剥いて干し柿にしました上手く出来るかどうか分かりませんよ
に親父が植えていた「西条柿」以外での干し柿は初めてなので
風は→
に向かって吹いていて
の下の方角のズ〜ッと下の方向に台風22号が有りますよ
昼からヘリコブターが飛び回っていてうるさいと思ったら
のニュースで皇太子様が来松しているみたいですよ
2
今年は柿が木で熟れてしまって干し柿に出来る物が無くなったので朝早くに産直市場に行ってみましたがお目当ての「西条柿」が無くて仕方なく「あたご柿」の小さい物を買いました他に何か真新しい (目新しい)物は無いか
と探してい
お隣に昨日の夕方近所の農家から青じその種を沢山貰ったみたいで80歳を越えたお隣さんには処理は大変なので朝から収穫の手伝いをしました昼過ぎには佃煮に成った物を大量に郵便受けに入れてくれていました
の郵便受けには郵便は滅多に入ら
チンゲンサイのネットが剥されていたがチンゲンサイは倒れていましたが大丈夫でした除けネットの支柱が折れていましたので、どちらも復旧させました
先祖供養で仏壇に飾っていた大きめのフェイジョアが美味しそうに香って来たので久しぶりに食べてみましたやっぱり大きい方が美味しかったですよ
どちらかと云えば洋ナシの方が多くを占めているみたいです
何時もご近所さんや生徒さんに
花の様に見える処の匂いを嗅いで甘〜い香りがしている物をナイフで切ってスプーンで食べます一個々別々に落果しているのでそれぞれに熟れ具合が違うので香っているからと全部切って食べようとすれば中には熟れていない物も有るし実が「柔らかく成ったか