mixiユーザー(id:22587980)

2019年12月23日18:37

123 view

付加価値で決めろェ

基本的に、労働とその対価に対するの考え方が、
労働者といえば工場で搾取されるものという当時の常識から
基本的に全然変われていないのが問題の根本にあるんだよ。

かつて労働者の管理のされ方というのは、基本的に機械と同じだったわけで、
だから時間で労働の価値を管理するという考え方が、通用してたわけ。
しかしFAもAIも進化した、人間が機械に完全に追いつけなくなった今の時代、
時間で給与を決められるのは、単純作業者しかないよね。

じゃあ何に対して賃金を払うのかというと、
当たり前の話なんだけど、それはもう付加価値でしかないわけだ。
というか今だって昔だって、そもそも給料というのは付加価値から捻出されて
労働者に払われているというのは、少し会計の知識があれば分かるわけで。

だから、行きつくべきとこに行きついたと思えば、
おかしい話でもなんでもないんだけど。

例えば、能力が高ければ、ある一定の時間のうちに
付加価値の高いものを沢山つくれるけど、
そうでない人はあまり多くはつくれない。
そもそも能力の無い人は、付加価値の高いものなど生み出せないだろうしね。

まぁこういうのはAPPの世界を考えたらわかりやすいだろう。
売れるAPPを作れないと生き残れないし、能力が高ければ、
時間内に多くのAPPを作れちゃうもんね。

だから、今だに同一労働同一賃金がどうのこうのと、
まだそんなこと言ってんのかと。
付加価値で決めれば分かりやすいし公平なんだよ。

同一労働同一賃金が招く“ディストピア”とは?――「だらだら残業」だけではない、いくつもの落とし穴
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5912103
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記