mixiユーザー(id:21895021)

2020年05月25日00:12

59 view

5月25日の誕生花・柚木

フォト
5月25日の誕生花と花言葉は、パンジー(純愛)、ヒソップ(きれい好き)、ニチニチソウ(友情・楽しい思い出・若い友情)、ラナンキュラス(名誉・移り気・晴れやかな魅力)等々があります。今回は、柚子[ゆず]を取り上げます。花言葉は、「穢れなき人・健康美」です。

ミカン科ミカン属の植物です。本ユズの原産は、中国中央および西域、揚子江上流といわれ日本へは、朝鮮半島を経て渡来したようです。直接消費・生産ともに日本が最大で、柑橘類の中では耐寒性が強く、極東でも自生出来る数少ない種です。
Citrus : ミカン属(シトラス)は、レモンの木に対する古い呼び名で、junos : ユズの古名ユノス(柚之酸)に由来しています。柑橘類の中で最も耐寒性があります。「桃 栗 3年、柿8年、梅は酸い酸い13年、柚子は大馬鹿18年、林檎ニコニコ25年」。実を結ぶ時期の事をあらわしています。何事も、時期が来なくてはできないという例えで使われています。冬至(12月22日頃。一年で昼間が最も短い日)の日には柚子の実をお風呂に入れます(柚子湯(ゆずゆ))。「冬至に柚子湯」は、冬至(とうじ)→「湯治(とうじ)」(お湯に入る)に由来しています。また、柚子(ゆず)→「融通(ゆうづう)」はお湯に入って健康になって融通よく暮らそうに由来しているそうです。実際、柚子自体にも効能があって、柚子湯に入る風邪をひきにくくなり、皮膚も強くなるようです。
冷たい柚子茶ユズの果汁は日本料理等において調味料として、香味・酸味を加えるために用い られています。また、果肉部分だけでなく皮も七味唐辛子に加えられる等、香辛料・薬味として使用される。いずれも、青い状態・熟れた状態の両方とも用いられる。九州地方では、柚子胡椒と呼ばれる調味料として使用されています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する