mixiユーザー(id:2129235)

2020年09月15日10:11

16 view

自民総裁選(決着、党5役・他

 6日読売。菅氏が政策集を発表。ほぼ安倍政権を引き継ぐ内容。なお、消費減税には否定的。

→ あぁやっぱり。イヤだなぁ。すっきりしない。構造改革(成長戦略)に注力しないと日本の産業界は絶滅しかねないのに。構造改革派の首相を希望します。



 6日朝日。自民総裁選3氏の主な実績。
  菅:外国人観光客誘致、携帯料金下げ、ふるさと納税
 岸田:オバマ広島訪問、慰安婦日韓合意、対EUのEPA
 石破:有事法制、テロ特措法延長、政府機関の地方移転

→ やっぱ菅が一番パッとしない。ふるさと納税は制度設計に失敗し混乱を招いたし、携帯料金だって業者に圧力をかけたってだけで下がった内容も良し悪しだし。菅は調整の人で政策の人じゃないから仕方ない?
 一言で言うと、内政の菅、外交の岸田、安保の石破か。



 7日夜のニュースや8日読売。明日告示の自民総裁選。地方票、44都道府県で予備選を実施。うちドント方式が36、総取りが8都道県、1位2票2位1票とする方針が1県。

→ 地方票でも菅が勝ちそう。総取りが減って派閥の力が強まった。小泉や石破のように地方票で逆転を狙うのが難しくなった。



 8日朝のニュース。小泉環境相、2012年は石破氏に投票したが、今回は菅支持を表明。小泉「菅さんは、継続や安定ではなく改革の人」だと支持理由を説明した。

 自民総裁選、今日告示。

→ 神奈川同士、ということもあるんでしょうか?残念。政策で見れば前回「安倍vs石破」と構図は同じなのにね。



 8日夜のニュース。自民総裁選が告示。石破、菅、岸田の3人が立候補。投開票は9/14。

 早期解散。石破氏は否定的、菅氏は感染状況が最優先としつつ否定せず、岸田氏はあり得るとした。

 改憲。石破氏は24年草案に立ち返る、菅氏は4項目の案を示しているので審査会を進めることに挑戦したい、岸田氏も4項目の案、特に緊急事態条項に意欲。

 敵基地攻撃論。石破氏は米国との議論と法的整合性が先だが違憲ではない、菅氏は安倍氏と同じ、岸田氏は議論はあって良い、とした。

 安倍継承。石破氏はグレートリセット、菅氏はしっかり継承、岸田氏は成果を土台に格差対策で中間所得層支援。

 アベノミクス採点すると。石破氏70点、菅氏80点(本当は90点以上つけたいが謙虚に)、岸田氏80点。

→ 焦点は2位争いか。3位に沈んだら、岸田氏の政治生命がほとんど絶たれ来年の総裁選にも立ちづらいでしょう。

 それにしても、菅さんは会話や議論に向いてない。臨機応変に噛み合ったことを言うことが出来ない。木で鼻をくくったような官房長官会見は、あれは故意にはぐらかしているんじゃなくって、自然にあぁなのかも?って気がしてきた。相手を威圧し黙らせれば良い官房長官会見ならできても、あれじゃ外交は出来ないでしょ。大丈夫かねぇ?



 10日読売。菅長官、不妊治療の保険適用を総裁選で公約。

→ 今の補助金を拡充して保険適用にしようってこと。出来るんなら良いことだけど、実現に向け課題は山積みでしょう。他候補との違いを分かり易く出すため、焦ったのかしら。



 11日朝日。菅氏、TV東京の番組で、将来的な消費増税の必要性に言及し○を出した。他の2候補は△印。

→ 標準的な経済学に従えば、当然そうなる。時期は今じゃないでしょうが。そういう意味で、△を出すべきでしたね。波紋を呼んだ。すぐ訂正したらしいけど。



 11日夜のニュース。菅長官、消費税について「今後10年くらいは上げる必要はない、という安倍首相と同じ意見だ」と発言を修正。他の2候補は少なくとも新コロ禍の間は消極的と見られる。

→ 菅長官、かなり顰蹙を買ったらしく、発言を修正したね。



 12日夜のニュース。自民総裁選。記者クラブ主催の候補討論会。問題発言は特に出ず。

 地方票、予備選を実施しない秋田県連と新潟県連は菅候補に3票入れることになった。

 予備選実施する総取り形式の山口県では菅氏が3票、ドント方式の福岡県では菅氏が2票石破氏が1票。

→ 地方投票を実施していても菅が圧勝していたでしょうね。正式な選挙をすれば良かったのに。

 討論会では、質問に普通に答える菅氏という珍しい光景が見られた。普段はやっぱり質問者を愚弄すり替え揶揄しているのか。



 13日読売。自民総裁選。石破氏が唱える「アジア版NATO」構想に、菅氏「反中国包囲網にならざるを得ず、正しくない」と批判。

→ 反中国包囲網で何が悪い。全力で当たらないと、中国の暴虐は封じ込められないよ。全力でも難しいのに。もっとも、中国は貿易を武器に圧力をかけたり恫喝したりし切り崩しを図るでしょうけど。外交敗戦し、貿易的に日本がわりを食う可能性は確かにある。



 14日夜のニュース。自民総裁選。新総裁に菅義偉氏377票。2位岸田氏89票、3位石破氏68票。地方票は、菅氏89票、岸田氏10票、石破氏42票。国会議員票は、菅氏が288票、岸田氏が79票、石破氏が26票。

 菅氏「既得権益、縦割りなどを打ち破るのが自分の務め」とした。人事については何を聞かれても「まったく決めていない」としつつ「居ぬきにはしない、変えたい」とも。総裁選を戦った2人については「適材適所で」とした。

 その後の報道によると。佐藤総務会長(麻生派)が新任。二階幹事長、森山国対委員長は留任。

→ 下馬評どおり、菅の圧勝。フルスペックの地方投票アリの選挙をやるべきでしたね。それでも菅が圧勝したでしょう。石破にせめて2位になって欲しかったんだけど。残念。主要5派、とりわけ細田派が石破を3位に落とすため、岸田に票を流したんじゃないかしら。安倍の旧悪をほじくりそうな石破は目の仇。

 それにしても、菅と小池のケミストリーの悪さを考えると、東京敵視政策をしやしないか?不安。





 15日朝のニュース。自民党5役。二階幹事長(二階派)、下村政調会長(細田派)、佐藤総務会長(麻生派)、山口選対委員長(竹下派)、森山国対委員長(石原派)、と推薦5派閥揃い踏み。佐藤氏・山口氏は菅新総裁と同期で懇意。

 官房長官候補は、河野太郎、小泉進次郎、萩生田など。官房副長官経験者、という説も別にある。他に、加藤厚労相、梶山経産相なども噂がある。

→ 派閥にこだわらないといいつつ派閥均衡人事か。それにしても、スキャンダル持ちでカルトっぽい下村はイヤだな。まぁ閣僚にしたら追及される火種になるから、党の要職で遇したんでしょうけど。

 官房長官、河野・小泉なら後継者養成のため。萩生田なら安倍などとのパイプ役。副長官経験者や加藤・梶山なら黒子役か。



 15日昼のニュース。幹事長代行に野田聖子(無派閥)。少子化対策での発信力が評価。

→ リベラルな野田を処遇したのにはビックリ。独自色?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する