mixiユーザー(id:2129235)

2020年08月02日10:38

16 view

国の新型コロナ対応(経済最優先・他

 26日夜のニュース。飲食店への来客、4月の9割超減から回復はしているものの、前年同期比で半分程度。特に都心の店舗が苦しい。

→ 政府の中途半端な経済優先策のせい。しっかり補償し、完全休業をお願いした方が良いんだけど。財政を気にしてか、政府はそれをしないんだよね。





 27日朝のニュース。西村担当相、経済界に「テレワークの7割、時差出勤の維持、ガイドライン順守、体調の悪い人を出勤させないこと、大人数の会合自粛、接触確認アプリ導入促進」などを要請した。

→ なんて力弱い対策!そんなの1ヶ月前から要請しとけよ。







 27日夜のニュース。GoToトラベル。割引を含めた価格で旅行商品を販売することが可能になった。ただし感染対策を施して政府が認めた宿泊施設のみが対象で、旅行会社では大混乱。

→ この政策には反対だけど、それにしてもドタバタするね。価格に含める販売なんて、最初っから出来るようにしておくべきでしょ。



 29日夜の朝日web。GoToトラベルの開始、分科会会長の尾身氏が、東京除外決定した16日の数日前、判断の先送りを提言していた。政府が退けていた。衆院国土交通委員会で野党議員の質問に答えた。

→ 専門家の意見を無視していたのか... 経済優先が過ぎるのでは?



 29日夜のニュース。GoToトラベル、宿泊施設の参加条件である「感染症対策」。「実施済み」と申請画面でチェックするだけで承認され、申請が却下された例はない。ノーチェック。

→ こんなザル、形式的な審査で良いのかねぇ。国民に対する詐欺ではないか?







 27日夜の読売web。政府は、ビジネスでの海外渡航者を対象に、9月から全国の登録した医療機関で、出国前にPCR検査を受けられるようにすると発表した。

→ 検査能力を、感染拡大防止ではなく経済振興に使おうとする政府。目先の利益最優先か。





 27日夜の朝日web。アベノマスク8千万枚、今後さらに配布。介護施設や保育所などへ。不要論噴出する中。9業者に発注済。

→ 一度通ってしまった予算、消化しないとイケナイというお役所仕事。4月中に全て配布し終わっていれば、まだ感謝されたかもしれないのにねぇ。





 27日夜の毎日web。岡山の整形外科が自己破産を申請。新コロで患者が激減したという。新コロ関連の医療機関の倒産は全国初か。

→ 政府の無策。それにしても、内科なら分かるけど、整形外科が、なんでまた...





 28日朝のニュース。接触確認アプリCOCOA、ダウンロード約870万件、スマホ保持者の約1割の普及率。

→ 6割が目標なのに、まだ1割。私もそうだけど、常駐アプリなので電池を食うのが心配なんだよね。





 28日朝日。政府は風営法や食品衛生法など複数の法律を使い新コロ対策する方針。「威圧行為」になりかねないとの指摘もある。

→ っていうか露骨に威圧効果を狙っているでしょう。非民主的、本来ならチャンと立法してやるべき。国会を閉じるものだから、こんな邪道に頼る政府。





 29日朝のニュース。菅長官、余暇を楽しみながら仕事をするワーケーション(リゾート地などからテレワーク)の普及に取り組むと発言。

→ 海外では「日本政府が、バカンス中も仕事をしろ、と言い出した」と報じられている。そうだよねぇ。休みに仕事を持ち込んで、心が休まらない。菅氏、何を考えているのか。観光業界からの献金で頭おかしくなってない?





 29日朝のニュース。10万人あたりの感染者。東京12.89、大阪10.09、福岡8.27。国は、2.5が自粛要請を出すかどうかの目安だ、としているが。

 GoToトラベル、東京以外は除外予定なし。
 テレワーク7割導入を政府は要請するが、企業導入率は44.8%に留まる。

→ ご都合主義な目安だよねぇ。





 29日朝日。政府は、クラスターが発生し経路追跡が困難な場合は、都道府県が関係者の同意なく店舗名などを公表できるとする通知を出した。感染対策が不十分なときは、そのことも併せて公表する。

→ 地方都市なんかだと、そのお店に対する死刑宣告だね。強い脅し。東京は気にしないお店もあるかもしれないけれど。東京などでは概ね良い施策だとは思います。本来は、法改正して行うべきだと思うけど。





 29日アルファブロガーかんべえブログ。
・保健所というのは各都道府県の管轄だから、厚生労働大臣の指揮命令系統にない。全国規模の明確な指揮命令系統は存在しない
・この国の感染症対策の体系は、保健所が中心になって感染者を入院隔離して、蔓延を防止するという対応を基本としてきた。
・PCRなどの検査は、「感染症法15条に基づいて保健所などの行政機関が行う」という法的位置づけにあって、医療機関が勝手にやってはいけない。このため、PCR検査は容易に増えない。
・全国約2000の地方自治体はそれぞれ別個に情報開示のルールを持っている。感染症データを統一しようとすると、途方もない手間暇がかかる。このため、東京の感染者数の発表時間がまちまちになったりする。

→ 法改正して抜本的に改革すべきではないか。なぜ放置しているの?





 30日昼のニュース。菅長官、4月とは状況が異なるので緊急事態を再宣言する考えは無いとした。医療状況は注視。

→ 「死者・重症者は増えない」説に賭け、経済優先を継続か。五分五分くらいの賭けだよねぇ。





 31日夕のニュース。政府の分科会、感染段階を4つに分類。現在は各地で「漸増段階」にあると見る。尾身会長は「段階が移ってから対策したのでは遅い」とし、段階が移る予兆があった場合は対策を求めるとした。
  感染ゼロ散発段階(医療態勢に支障がない)
  感染漸増段階  (医療態勢に負荷がある)
  感染急増段階  (医療態勢に支障がある)
  感染爆発段階  (医療が機能不全)

→ まぁ確かに東京でも医療に支障が出ているとはまだ言えないから漸増段階でしょうか。でも、いつ感染爆発してもおかしくない。危うい段階。





 1日朝のニュース。宿泊療養施設、ホテル借り上げ費用は国の負担。都がホテルを一時キャンセルしたのは都独自の判断。

 アベノマスク、介護施設などへの追加配布「ニーズを見て」と事実上の見直し。

→ 国が批判を受け方針を変えるときって、面子を気にして表現が分かり難いよね。マスク配布、分かり易く中止と言えば良いのに。





 1日朝のニュース。菅官房長官、都が新コロ無症状〜軽症患者療養用ホテルを解約したことを批判「国が費用を持つと言っているのだから、しっかり押さえておいてほしかった」。「そうしたことも含め、『東京問題』と申し上げてきている」。

→ 確かに楽観論に基づく不手際だったけど、それを言ったら菅氏主導のGoToトラベルだってそうでしょ。菅氏が小池都知事のことを大嫌いだ、というのが良く分かる言動。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する