mixiユーザー(id:2129235)

2020年04月07日09:08

22 view

対新コロ政策(マスク、現金給付、外出自粛、人工呼吸器・他

 2日昼のニュース。西村経済再生相は、人工心肺ECMOの増産支援と、対応出来る人材育成を緊急経済対策に盛り込む考え。

→ ECMOだけでは意味が無いので、人材育成も含めているのは良いね。でも、促成栽培出来るワケでなし、そんなにすぐには増やせない。





 2日朝日web。WHOは布マスクについて「どんな状況でも勧めない」とする。防御的効果は低い。ただ、大きな飛沫をせき止め、のどを保湿する可能性はあるため加害防止効果を考えれば、『つけない』よりはマシ。

→ 無いよりはマシというものなのね。そんなものに百億円前後も費用をかけて国民に配る政府って... ホームレスやネカフェ難民には渡らないし。



 3日朝のニュース。安倍のマスク配布。布マスクも街では売切れている。

 官房長官によると、費用は1枚200円程度。配布費用は全部で200億円以上。効果は、防御効果は限定的。加害防止効果は紙マスク並だという。

→ 無いよりはマシだけど、200億円もかけるなら、もっと他にすることないの?とも思う。





 3日夜のニュース。新コロへの緊急経済対策。現金給付は、一定の水準まで所得が減少した世帯について、自己申告制で一世帯当たり30万円を支給する。額は様々な議論から出て来た。野党は「審査を厳格にすれば時間がかかる。全国民に配るべき」。官房長官は「基準は検討中、基準を明確にする必要がある」とする。

 また、観光業については収束後半年間、旅行代金の半額程度を補助したりクーポンを発行したりして、支援する計画。

→ 支給対象を絞ったこと、議論はあるけど私は良いと思う。審査は迅速性を重視して緩く欲しい。あと額がちょっと少ないかな。この自粛が1〜2ヶ月で終わるんならともかく、もっと長引きそうだし。

 収束後の観光業支援は良いね。収束しないと感染防止に逆行するからね。





 3日夜のニュース。夜間外出自粛。客足が途絶え、キャバクラ嬢や店主は生活の危機。

→ なのにキャバクラ嬢や風俗嬢などは休校要請関連支援フリーランス4100円の支給対象から外れている、という情報がある(朝日web)。とんでもない。虐待やDVから逃げてやむを得ずそういう職で働いている人もいるのに。





 4日夜のニュース。人工呼吸器は輸入が9割だが、国際的な入手難で国内メーカーが増産を急いでいる。月産50〜60台に。人工心肺装置ECMOにも増産の動き。部品の調達や生産出来る専門人材不足が課題。

→ 増産ペースが緩いようにも感じるけれど、使える医療従事者に限りがあるから、こんなものなのかしら。危ないなぁ。

 あと、不足しているのは人工呼吸器だけじゃない。マスクはもちろん医療用手袋や防護服なども不足している。そういうものも合わせて手当てしないとダメ。





 4日夜のニュース。教育。世界で15億4300万人の子どもたちが学校に通えなくなっている。世界各地でオンライン授業の動きが広がっている。中国では事態前の1万人から10万人に利用者が急増。が、教員からは「勉強する児童生徒とそうでない児童生徒では格差が生じる」と懸念の声も。ネット環境の無い児童生徒もいるし。

→ この面では日本は特に遅れているよねぇ。危機的。政治家は接続料無料化などに動いているけど、それだけではもちろん不足。





 4日朝日web。米グーグルが公表した位置情報データによる分析では、「職場への動き」で米国が普段より38%減、イタリアでは63%減だったのに対し、日本は9%減にとどまった。

 「小売店・娯楽」で比べると、東京都では63%減と外出自粛が大きく進んでいた。これに対し、大阪府では21%減と減少幅が落ち、名古屋圏の愛知県では14%減、福岡県では13%減にとどまっていた。

→ 日本では仕事の自粛は進んでいないから、こんなものか。減った分の方は、今、食べるに困っているのでは。。。申し訳ない。でも小売店・娯楽でも63%程度とは... 日本の外出自粛はユルユルだね。特に東京以外。東京ですらユルユルなのに、ナンナノ?この緩さ。もう緊急事態を宣言しないとダメなのでは。





 6日朝のニュース。世帯30万人支給対象は、収入が半減し、かつその半減した収入が住民税非課税水準の2倍以下とする方向。

→ もう少し緩くても良いのでは。審査でもめるでしょうし。所得が半減した証明書類って難しいよ。





 6日毎日web。現金30万円給付、風俗業なども対象に。西村担当相が述べた。

→ 批判されたから追加されたか。改良良かった。後は審査基準の簡素化緩和化と金額の増額だね。





 6日夜のニュース。緊急経済対策は総額108兆円規模。事業規模は過去最大。子育て支援で児童手当を1万円上積みするなど。30万円は、2月以降に収入が減少し年収換算で住民税非課税水準まで落ち込む世帯か、月収が半減し年収換算の収入が住民税非課税水準の2倍以下の場合に給付される。

 アビガンは年度内に200万人分の備蓄を目指す。

→ 30万円は少ないなぁ。1回限りなんでしょうから、100万円にしないと。あるいは毎月支給するか。でないと支給対象を絞った甲斐が無い。あと、審査を緩くしてね。





 6日産経web。政府は緊急事態宣言で新幹線や首都圏の鉄道の減便を要請する方針。

 6日ヤフーニュース。夜間外出を控えるよう、終電の繰上げを要請。

→ 仕事を休まない人が多いんだから、減便したら混むじゃないか。感染予防に逆行するよ。と思ったら、続報によると産経の誤報だとか。なぁんだ?

 終電の繰上げは良いかもね。程度によるけど。





 7日昼のニュース。政府は緊急経済対策実行用の補正予算16.8057兆円を取りまとめた。全額国債で賄う。年度当初に補正予算が取りまとめられるのは異例。赤字国債が14兆円余、建設国債が2兆円余。

 夜のニュース。108兆円の緊急経済対策が決定。内容は既報のものに加え、中堅・中小企業には200万円、個人事業主やフリーランスには100万円の給付支援をすることなど。30万円の給付を含め、給付金は総額6兆円強。財政支出は39兆円程度。

→ 政府の緊急経済対策、公称108兆円規模だけど、真水は16.8兆円ポッチか。未曾有の経済危機なのにねぇ。まぁ財政が苦しいのは分かるけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する