mixiユーザー(id:2129235)

2015年06月20日15:54

580 view

歴史・宗教関連(江戸、夢、無宗教国家?・他

 6日朝日。be。山室恭子の「商魂の歴史学」。江戸時代の業種分布、お店が多かった順に
   1位 炭屋(薪も売る) 3702軒   2位 米屋 2919軒   3位 米問屋 837軒
   4位 両替屋(金融業)  908軒   5位 炭問屋 837軒

→ 炭屋は、現代で言う電気・ガス。米屋は味噌醤油も扱っていたと思う(少なくとも私の子供時代には売っていました)。おかず系はボテフリさん等から買っていたのかな。金融業もあわせ、三大生活必需業種?





 20日朝日。酒井紀美の『夢想の歴史学』。
  前近代の夢:未来の予兆
 → 近代の夢:過去の記憶の残滓、と意味が変化。 
これに伴い、「将来の夢」みたいな用法が近代に分離した。

→ へぇ〜確かに語義って時代で変化するけれど、そういう経緯だったんだ。。。







 6日朝日。投書欄。街にもっとゴミ箱を。

→ 若い人の投書。昔、たしかサリン事件までは、街のあちこちにゴミ箱があったんだよね。でも、サリンや爆弾を入れられても気付き難い、ということで、最初は地下鉄から、その後はあちこちで、ゴミ箱が撤去されてしまったのでした。

 でも、無いと確かに不便なのも確か...





 6日ウェークアッププラス。来年のサミットが伊勢志摩になったことで、コメンテーターら
「各国首脳に伊勢神宮に行って欲しい」。

→ いや、でも、宗教によっては他宗の施設に立ち入れないよ?福音系クリスチャンや、ユダヤ教徒などのうち、真面目な人たちは。。。





 20日朝日。be between。
  『神仏を信じますか?』   はい58%、 いいえ42%
  『信仰している宗教が』   ある16%、 ない 82%、 その他2%
  『信仰や宗教について話すか』たびたび4%、時々15%、まれに51%、全くない29%、他1%
  参考:1/4の紙面『神頼みしたいことがあるか』はい75%

→ このアンケート、確か回答者を(アンケート内容を限定せず、事前に)紙面で募集していました。なので、母集団は比較的無神論者が多そうな朝日の読者。で、この結果。やっぱ、現代日本は無神論国家ではなく、無宗教国家という表現の方が実態に合っている。

 それにしても、神仏を信じていないのに神頼みしたいことはある、というのが日本人らしい(笑)。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する