mixiユーザー(id:2118534)

2020年10月13日17:10

133 view

こういうのどうやって止めたらいいの(占い師に相談されても困る)

■生徒に柔道技、顧問教諭逮捕=傷害容疑、「アイス食べた」―兵庫県警
(時事通信社 - 10月13日 01:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6266101

この顧問は柔道始める前からメンタルに問題抱えてたんじゃないかな。解雇されるリスク考えたことなさそう。男性ホルモンだかアドレナリンだかが出すぎてるか何かで自分を抑えられないのか。アイス勝手に食べちゃう子供と同レベル。

その場にいて一部始終を見ていた副顧問や部員達は怖くて誰も止めに入ることが出来なかったという。これが非常に残念だ。長い間ずっと暴力を受け続けなきゃならなかった被害者と、それをただひらすら見続けなきゃならなった側。どっちも悲劇でしかない。

学校の部活動レベルだと、副顧問なんか名前だけでまったくのド素人なケースも多い(今回の事件ではどうか分からないけど)。
自分がもし副顧問の立場だったらと思うと、やっぱり一人で荒れ狂う男(多分でかい)を物理的にどうにかできるとは思えないので、事情は分からないけど現時点で副顧問をひとでなしみたいに思う気にはなれない。でもすごく残念だ。
学校の部活という現場は当事者達が感情的になることと上下関係(権力)があることでどうしてもパワハラや暴力が発生しやすい。そして問題が表沙汰になれば大会に出場できなくなるから多くの被害者達が泣き寝入りするし、被害者の保護者が(顧問や他の保護者達から)表沙汰にするなと圧力を受けることもあるし、加害者にしてみれば泣き寝入りさせる方法があると思ってるから暴力がやみにくい。かつて私も友達が顧問や先輩達から通院するほどの暴行を何度も受けていたのに泣き寝入りを選んだと知った時は既に卒業していたけど胸が痛んでとても悔しかった・・・

子供達の健全な育成を目的とする場で、肝心の子供達が守られない事例は一体どれだけあるのだろう?
「世の中の厳しさを教えてもらえたんだからありがたく思うべき」などと加害者側や子供を大会に出させたい他の保護者達が被害者に対して言ってきたりする始末。子供の教育上何が悪いのか全く理解してないしする気もないのだろう。
そんなことが21世紀の今でも(多少改善されているのだろうけれど)まだ残っている。
(しかもそんな問題を何故か占い師に相談しに来る。相談する相手間違えてない?;)

世の中、大暴れする人間を物理的に押さえつける能力なんか持ってない人間が大半だ(お巡りさんだって一人じゃ無理かも)。残念にも暴力が発生しやすい現場(学校も例外じゃない)にいる人達は、どうやって安全に暴行を止めるべきか、どうやって身を守るべきか、予め色々考えておいたほうがいいかもしれない。
顧問や生徒達が離れた場所からスマホで撮影しながら撮影している旨を知らせて口々に制止すれば物理的にとびかかって押さえつけることが出来なくても効果があるかもしれない。
あるいは、生徒達が撮影している中で副顧問が間に入って物理的に引きはがす形なら、例え成功しないとしても、恐怖心は幾分ましになるかなと思った。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031