mixiユーザー(id:21036166)

2022年01月13日00:11

202 view

産むに決まってるし全力で生かすよ! と答えるだろう。

私が子どもの頃。
分かったつもりになって親に言ったことがある。

重い心臓病の子や重度障害の子とか、
無理に生かそうとせず諦めるのがその子のためじゃない?


すると親は そうだね と答えた。


やっぱりそうなんだと思った。
私の親は 私が重い心臓病だったり重度障害なら諦める親だ。

まあ その程度の人間らしい お振る舞い成さりようなんで違和感なかった。


だけどもし 私の娘が息子が。
分かったつもりになって私に言ってきたら。


重い心臓病の子や重度障害の子とか、
無理に生かそうとせず諦めるのがその子のためじゃない?


それに親の私は 諦めないよ と答える。そう決めてる。


重い心臓病でアメリカで手術するため3億必要なら
近所の駅前で土下座行脚上等で募金訴えまくって金かき集める。
私の腎臓角膜くらいくれてやる。
重度障害上等。私が死んだあとも幸せに生きていけるように全力で守る方法を探しちゃる。

私があなたを諦めることは絶対にない。

そう言うだろう。


(もし私の親が そう言ってくれてたなら そう言える人なら 少しは現在が違ったろうか。
私の親への感情は 葬式出す気ないから 遺骨は公衆便所に捨てるから とはならなかったろうか)



実際にうちの子はリハビリが必要な子で、その関係で通う施設のママ友には 超低体重で生まれた子を育ててる母親もいる。

結構いる。

「諦めるか 生かすか 30分で決めてください。
それ以上は待てません」

そう言われて、夫に連絡をとり、まだ電車で向かってきてくれてるなか。

間に合うわけがない。

ひとりで「生かす」と決めたママ友もいる。

「子宮口から足が出てしまってる
そう言われたとき
子宮口あたりを足で蹴られてるのが分かった
もがいてるのが分かった」

「助けないと 助けてあげなきゃ」
「どちらにせよダメの可能性が高い」
「生かすと決めても諦めてもダメかもしれない」
「とにかく助ける」
「生んでから じわじわと実感がきた」
「その時の決めた気持ちより」
「現実」
「毎日」
「過ごす日々で こうなのかと分かっていった」


それを聞いて。
そうかもしれないと思った。

私は二人目を出生前診断したが、
陽性ならおろすと決めていた。
だが判定通知日が近づくにつれ
ダウン どんとこい
育てちゃる と思うようになった。
結果陰性だったけど
生まれた子は上と同じで発達障害かもしれない。

どうってことねーよ。
どんとこい。

上の子は何故かバイオリン上手いし。
自閉症ってバイオリンうまいんだね。
調律のために楽器屋に行って
仕上がり確認で上の子にバイオリン弾かせたら
普通にうまかった。
「習い始めて何ヶ月ですか?」と聞かれたから
「2週間です」と教えたら戸惑ってた。

多分親が諦めててやらせないから気づかないだけで
ピアノとか無駄にうまい自閉症いると思うよ。
モーツァルトもリストもワーグナーも頭おかしい系じゃん。
ショパンは知らないけど多分頭おかしいと思う。

だから奴らの曲を弾きこなす情緒&知的合併障害児はいると思う。

きっと 愛は地球を救うには呼ばれないけど。

あれは健常者が障害者を鑑賞して自分の優しさに感動するポルノおかずだから。


自閉症やダウンや知的障害が才能で稼いで健常者より裕福な暮らしをしてる

そんなもの24時間テレビは求めてないから
そんな障害者は出ない。

愛に地球を救って欲しければ
障害者が健常者を負かすようなこと あってはならない

みんな健常者より劣るけど一生懸命に生きようとしてる
だから愛で救ってください

そんな番組だから

閑話休題


まあ障害児を育てるのは慣れてるから見立てもできるし
発達障害でも楽しく育てられるだろう

そう思ってやってる。疲れるけど。


低体重児を産んだママさんは二人目も低体重で産んでおり三人目を妊娠中だった。

慣れたんだろう。

よそはよそ。
うちはうち。

我が家は早めに生まれてきて保育器に入って療育受けるパターン。
そう馴染んだのだろう。


人間の適応能力ぱねえ。
子どもは空気読まない適応能力ナッシングなのに。


というわけで。


誕生おめでとうございます。
パパ&ママに愛されて幸せに暮らしてください。




体重325グラム、英国で最も小さな赤ちゃんが誕生(スコットランド)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=103&from=diary&id=6810216
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する