このところの日本のコロナの感染減少で「コロナウィルスは死滅した」と思いこんでいる人がかなりいることに気が付いた。
ウィルスはある程度感染拡大が起こると、自ら増殖を止めて死滅する。そのような考えも全くないわけではないのだが、現在の世界の情勢からするとそれは全く言えないのです。今世界では最も多くのコロナの感染拡大が起こっており、日本のような状況ではないことが現状です。
日本の専門家も全員口をそろえて「第6波は必ず来る」と言ってます。
中国では過去の悲惨な状況の後、国内でほとんど感染ゼロの状態になり、終息宣言までしましたが、結果的に終息はただのパフォーマンス。今は再び全国に蔓延して手が付けられない状態になりました。
私が何度も提言してるように、ウィルスの弱点で有る「放射線に弱い」という特徴を使い、安全な自然の放射線で抹殺させる以外に抜本的解決策は無いでしょう。これをやらずしてコロナウィルスが感染終息することはありません。日本では花崗岩を使ってそこまでの事をしたでしょうか。実際に行っている人はわずかな人。それで感染が終息するなどあり得ない事なのです。
ただ言えることはウィルスが変異し、今のPCR検査では分からなくなった可能性があります。最近体調不良と思っていたら、実はそれが最新型コロナウィルスだったという事も考えられます。
実際にワクチンも役に立たず。一度感染した人もまた感染するという[ミュー株」が南米から発生し、我が国にも入ってきました。
ここにきての大幅な規制緩和で、日本に侵入は間違いありません。「嵐の前の静けさ」が今です。
ここで安心は絶対にできません。ここで緩めた気の引き締めは必ずや第6波大感染の後悔となるでしょう。
コロナでガタガタになった建設業界もここに来て資材の高騰を物ともしない好景気で、企業は例を見ない好景気です。建設業界では空前の好景気を迎えております。
勿論コロナが完全に終息したのであればそれでいいのですが、この後大感染が予想される。工事は着工したものの、ロックダウンすら起こりかねない。
今経済は大変な危機とリスクを抱えているのです。このまま一筋縄に経済は回らない。
今までの経済は我慢だった。しかし今このように動きだしてしまったら、次に押し寄せるのは過剰投資による破綻であろう。経済は我慢から破綻の時代になろうとしている。
私達の生活も同じです。今までの我慢から、これからは破綻の生活になって來るでしょう。早い話「生活できない」ということです。
そこにコロナの大感染が襲う。ワクチンなどはインチキだった。さあ。皆さんはどう生活すればいいのでしょうか。
ひたすらニニギ石に頼り、生き抜いていくしかないでしょう。ワクチンなどの寄り道が無かったなら、もっといい逃げ道があったのではないでしょうか。
1月27日限定の千葉県の大地震こそ起きませんでしたが、自然界が謎の濃霧を起こして、今年日本でも最悪の大事故は起きていました。
27日午前8時ごろ、千葉・木更津市の圏央道内回りで、車12台がからむ事故が起きた。
9台の車は、次々と追突したような形で止まっていた。この事故で、23人が打撲などのけがをして、うち8人が病院に搬送された。
https:/
また68歳と短命だった元総理(橋本龍太郎)の一夜妻だった事を週刊誌に暴露して有名になった金沢京子のブログの読者が1万3千人にもなりましたが、昨年10月の事故で自慢の美貌を失いました。
https:/
さらにノーマスク運動のデモ隊も支援してこの新型カルトグループは、令和のオウムのようなサリンの代わりに感染をまき散らしています。
2022年01月27日(木)懇親会を工作員Yに荒らされたけども
https:/
★政府の工作員か分かりませんが、笑える1月27日となりました。
国勢調査をしたわけではありませんが、ノーマスク主義者の比率が断トツ1位と分析しているのが千葉県なのです。
チバ県がバチ当たり県にならないように、工作員も苦労しているようです。
現在ニニギはまだ入院中ではありますが、意識もハッキリしていて快方に向かっています。
皆様にご心配していただき、皆様からの強い祈りが確実に届いていることを日々実感しています。
あたたかいコメントをくださった方、ありがとうございます。
内容は本人にも伝えています。
こちらのコメント欄は掲示板ではないので、不快な内容と判断したものや、ユーザー名などの身元のわからないコメントは、ニニギの了承を得て家族の判断で削除させてもらいます。
コメントは入院中であるのニニギへ向けた適切な内容でお願いします。
よろしくお願いいたします。
まだ入院しながら治療は必要ですが、奇跡のような回復をしていく姿に、ラジウム石と皆様の祈りのパワーを実感しています。
油断せず、しっかり養生してくださいね。
あせりは禁物です。
ただ、身をもってラジウム石の効果を体験できたという事で、
今後もさらに熱く効能を語って頂ける日が来ることを楽しみにしています。
お大事になさってください。
ニニギさんに感謝。
お医者様に感謝。
ニニギさんのご家族に感謝。
石に感謝。
皆の祈りに感謝です。
ニニギさんの帰ってくる日を楽しみにしています。ゆっくり養生なさってください。
大丈夫かな、、、とずっと心配しておりました。
まだ寒い中ですので、どうかゆっくりとご自愛くださいませ。
ニニギさん、本当によかった!とても心配しておりました。無理をせずにゆっくり静養されてくださいね。
本当によかったです!
やっぱり石は意思を持つ医師ですね!
安心しました
良かったです。
今の時代、まだまだ、
居てもらわなければなりません。
ご家族様のご心配は尽きないと思いますが
快方へ向かわれているとのこと、
本当に安心しました。
微力ながら、毎日、意識を向けて更なる快方へと祈っております。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております❣
みさ様、ご家族の皆さま、
ご報告ありがとうございます。
寒い時期ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。
2010年2月27日3時34分、チリ中部地震M8.8(世界史上6番目の地震)
2010年2月27日5時31分頃沖縄本島近海M6.9震度5弱
実に12年ぶりの2022年2月2日に何が起こるか予想していたら、1000年ぶりのトンガ大噴火よりパワフルな富士山ニニギ様の復活の知らせでした。
彼には副将軍の水戸黄門以上の将軍になってもらわないと困ると何度も書いてきたので、願いが叶いました。
報告ありがとうございます。
ウィルスの感染拡大を利用して血税を無駄に使って毒薬を打たせて汚く儲ける国がいる中唯一安全で身体に負担がかからない治療法を我々に発信してくださったニニギさんに感謝してもしきれない程ありがたい気持ちでいっぱいです。
まだ治療に時間がかかると思われますが、少しずつ回復出来る事を祈ります。
ニニギさん、ありがとう
ご回復に向かわれて良かったです。ゆっくり治してくださいませ。
無理せずご静養なさってください。
嬉しくホッと致しました。また教えを戴ける日を
待ち望んでおります。
どうぞゆっくりとご静養ください。
こちらでの再開を心よりお待ちしています
早く復帰される事をお待ちしています。
あとは少しずつ回復してくださることを祈っています。
ロスチャイルドから返信が送られて来たという話です。
本物かどうか不明ですが・・・・恐ろしい!!
https:/
回復されていると伺ってとっても嬉しいです
1日も早く回復されて退院できますように
くれぐれもお大事になさってくださいね
祈っています
ご快復されるのをお祈りしています。
http://
2022年1月4日06時09分頃父島近海M6.1震度5強
2015年4月12日、東海地震M9.2(ゲリーボーネル)★↓デマがデマを呼んだ4月12日
2022年4月12日、東大名誉教授、能登半島?(北陸方面巨大地震)
primecherrysweetの友人 Yahoo!知恵袋の地震予知まとめ(1)〜予知の始まりから船の沈没まで〜
https:/
2015年夏前、沼津市が壊滅する地震が起きる数日前に船の事故が起きてニュースになると言っていたので、船の事故が起きてニュースになったら要注意かもしれません。
このニュースは地震前なのか後なのかわからないそうです。
・日本でオーロラが観測されてニュースになる。
・カーレース中に大きな事故が起きてニュースになる。
・福岡県で数名の子供が事故に巻き込まれてニュースになる。
・火星の探査機器が故障してニュースになる。
★りんごあめさんの2015年1月4〜9日の予言が外れて、以上も2015年のデマでしたが、時期的には夏前というよりは春ですが、知床半島の沖で観光船(26人が乗船)のニュースやカーレースのようなルーレット族の事故も本日起こりました。
「ルーレット族」事故 車が炎上 首都高・都心環状線
https:/
嘉永7(1854)年、ロシア皇帝の命を受けたプチャーチン提督は、日本と正式な国交を結ぶため、ディアナ号に乗って下田にやってきました。11月4日の朝、安政東海大地震が起こり、それに伴う津波に襲われ、ディアナ号は舵や船底に大きな被害を受けました。
自力で航行できなくなったディアナ号は、伊豆西海岸の戸田港で修理することになりました。戸田港は御浜岬によって波風から守られ、砂浜は遠浅で、巨大な船の底部を横倒しにして修理するのに適していました。クリミア戦争で英仏と戦 っていたロシア軍にとって、御浜岬は敵国に見つかりにくい環境を造り出していたのです。
https:/
★2015年夏前の予言の前兆が船の事故なのは、こんな歴史的大地震やロシア軍の戦争とシンクロしていて、「沼津市」こそ、映画日本沈没の最初の被災地ですが、沼津と地震の代名詞のようなナマズの響きが似ていて、昨年7月3日の熱海土石流はその前兆だったのか?
2022.04.21「巨大地震」がやってくる…いま北陸の地下で起きている「危ない異変」
https:/
★クルクル詐欺の能登半島巨大地震のリスクを週刊現代でも報じていましたが、能登と対極にある伊豆半島の綱引きが続いています。
2022年4月22日(金)、3月16日の地震を予知していた後出し世見
https:/
★夏前にセミ(せけん?)が鳴いたから、観光船が沈没したなんんて前兆もあるかも?
https:/
2015年4月5日〜5月31日、善光寺御開帳
2015年4月25日、ネパール大震災M7.8(死者約8,900人)
2022年4月3日〜6月29日、7年ぶりの善光寺御開帳
1847年5月8日、 善光寺地震 M7.4。死者約1万 - 1万3000人。善光寺如来の開帳の期間にあたり、諸国から参詣客が群集し、当日の市中は最も混雑していた。
大地震が起きて日付限定で一喜一憂する予知ゴッコがレジャー化してしまったので、5月からは一休みする事にしました。
予言&預言ざんまいチャンネル登録者数 1.62万人
https:/
2ケ月過ぎ、季節も変わりましたが、
その後経過はいかがでしょうか?
気になっておりますが・・・・・
完治されると良いのですが。
さらに良好な状態になるように
お祈り致しております。
現在、コロナの感染防止で一か月近く面会もできていませんが、医師の話では症状は安定しているということです。左手が動かせる以外は右手両足が麻痺しているので、リハビリを続けています。首の神経をこれ以上傷めないように首を固定してほとんどベッドで過ごしています。時々介助されて車椅子で外の空気を吸ったり、気が向くとテレビを見たりしているそうです。呼吸の管理など必要なことがあるので長期療養入院になります。
意識はちゃんとしてるようなので、入院当初から考えると奇跡的だと思います。
退院は難しい状況ですが、せめて面会できるようになって皆さんに会えればいいです。
心配していました。
症状は、安定しているようで安心しました。
これからも、回復をお祈り致します
お大事になさってください。
焦らず、ゆっくりと回復されることをお祈り申し上げます。
ニニギさんに会いたくなり、YouTubeでニニギさんが生き生きと話している姿をみています。
また茶話会やりましょう。
御無事で何よりです。
コメントを拝見しても、多くの方がニニギさんの状態を心配して、回復を祈る気持ちでいるのがわかり、祈りが天に届いているのではないかと、思います。 リハビリも継続されているご様子。 ニニギさんの復活を祈りながら、お帰りをお待ちいたしております。ご面会ができるようになりましたら、皆が回復を祈って、お戻りを待っていますよ!!と激励の言葉をお届けくださいませ!!
ニニギさんの復活を心より願って止みません。