mixiユーザー(id:206350)

2021年10月15日08:59

122 view

MOONあなたは知ってるの?

先日の十五夜の際、十五夜は必ず満月なのかと思っていた!という方がけっこういらしたようですが、何を隠そう、実は私もその1人です。

近年はスーパームーンやらストロベリームーン、他に何が有ったか、それぞれの意味は分かりませんが、そんな舶来の「月」ばかりがもてはやされ、日本古来の「月」で注目を浴びたのは久々だったのではないでしょうか。

さて
先日の十五夜でようやく知った事によると、名月とは、旧暦の八月十五日(新暦九月十五日)の晩に出る月を意味します。この頃は空が澄み渡り、月がことさら美しく輝くことから、「中秋の名月」と呼ばれています。
中秋の名月は古来より特別なものとして捉えられており、平安時代には宮廷で月を鑑賞する宴が催されていました。
そうした行事が十五夜という事です。

つまり「十五夜お月様」=「中秋の名月」という事でしょう。
余談ですが、「二十三夜」というのも旧暦二十三日に行われる月待ち神事だそう。

ところで、旧暦というのは大陰太陽暦ですから、ひと月は月の満ち欠けに由っていますが、一年は太陽…つまり地球の公転に基づく為、約11日分毎年ズレてしまっていました。
この為、3年毎に潤月を入れて修正していた訳です。

そうすると?
3年に1回は十五夜が満月に当たりそうな気もしますが…

あるいは微調整を加えて6年に1回とか…
でも8年振りって言っていたぞ?
この辺りがよく分からない(・_・?)
https://www.youtube.com/watch?v=Ezf1jDeLGsY
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る