mixiユーザー(id:206350)

2020年10月27日09:08

17 view

つくてつどもが夢の跡

さる日曜日、つくばりんりんロードを走ってきました。
フォト

1987年3月31日、つまり国鉄最後の日に廃止となった筑波鉄道の廃線跡を利用したサイクリングロードで、JR水戸線岩瀬駅から土浦駅まで、ほぼ40kmという程よい長さです。

40kmならノンビリ走って3時間くらい…ならば1330くらいに走り出せれば良いでしょう。
岩瀬駅は初めてですが、そこまで2時間半乃至3時間程度でしょうか。

1030くらいに家を出ようと思いましたが、準備に手間取り、輪行袋を片手に最寄り薬園台駅を出たのが1106。

ここで乗り換え案内を確認すると、岩瀬駅まで予想以上に時間がかかる事が判明!
最速は東北新幹線小山駅から水戸線ですが、それは流石にちょっと…
それ以外だと繋がりが実に悪く、なんと1443着。
拙宅からだと約4時間(@ ̄□ ̄@;)!!

とすると、使えるのは2時間というところか。

信号は殆ど無い筈なので、20km/h平均なら大丈夫と思いますが、余裕は有りません。
あちこち見回るのは諦めることに(/´△`\)

という事で岩瀬駅に到着、なかなか味の有る駅舎でした。
フォト

この駅、りんりんロードの元である筑波鉄道の駅が南側に有った筈ですが、現在のJRは対面式の2面ホームの駅で、駅出口は北口のみ。
そして北口と南口を行き来するのは、100mくらい?離れた踏切利用となり、あまり便利とは言えません。
フォト

では、筑波鉄道の駅が有った頃は?
南側の筑波鉄道駅から、すぐ北隣のJR(当時は国鉄)駅に乗る為に、わざわざ離れた踏切まで遠回りしていたとは考え難い。

JRの2面のホームを結ぶ跨線橋は現在北口にしか繋がっていませんが、当時は南口にも延びていたのでしょうか。

さて
シクロクロスバイクを組み立て出発!
フォト

北口には立派なロータリーが有り、その片隅に「りんりんロード←」の案内が有ります。
フォト

とは言え、廃線跡を辿るという意味では、南口の筑波鉄道駅跡からスタートするのが筋というものでしょう。
フォト

こちらが南口。
この広々とした場所が駅跡か。
あるいは留置線が有ったのでしょうか。
フォト

といったところで、40km先の土浦駅へ向けて出発!
1455くらいでした。
フォト

フォト

なるほど、これは走り易い!
しかし、かつての踏切跡でしょうか、殆どは農道のような道ですが、藪で見通しが悪い交差点も多く、その度に減速を強いられ、なかなかペースにのれません。
フォト

時には信号を渡る事も有りました。

左手には御嶽山〜雨引山…と、筑波連山が連なっています。
筑波山まで縦走したいと以前から言っている山ですが、暗くなるのが早くなってきており、かなり時間がかかるコースである事から、来春に延期の予定…
フォト

ホーム構造物はけっこう残っていましたが、休憩所として整備されているところを除けば、中には自然に帰りつつあるようなのも有ります。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

休憩所で一息入れても良いですが、時間的余裕が無いのでそのまま通過。

そのうちに向かい風が強くなってきました(。>д<)

さて
廃線跡の殆どがりんりんロードとして使われていますが、中にはりんりんロードが繋がっていないところも有ります。

その最大の区間が、桜川市とつくば市の境界前後。
2ヶ月前、つくば道から山頂を経てつくし湖近くへ下山した際、県道を歩いて旧筑波駅へ向かったのですが、その前半が正しくそれに当たります。
フォト

仕方が無いので、ここは県道を走行。
間も無く、左側に「りんりんロード入口」が登場。
こちらに入ります。

前回は歩いて通過した道を、今回はシクロクロスバイクで通過!
先ほどと異なり、見通しが良い場所が多く、減速も少な目で済みました。

前回、歩きのゴールだった旧筑波駅。
フォト

現在は筑波山口というバスターミナルであり、りんりんロード筑波休憩所です。
概ねりんりんロードの中間地点となります。

やがて小田城址…このすぐ先が本丸跡となっており、りんりんロードはここを迂回しています。
フォト

しかし、筑波鉄道がわざわざこんな迂回していたとは思えない…当時は本丸跡の真ん中を突っ切っていたのでしょう。
フォト

月に向かって、もう一踏ん張り!
フォト

やがて常磐道、R16バイパスの下を潜って行くと、見覚えある場所となりました。

inemuriさんのワンマンライブに来た際、会場まで歩いた場所です。
つまり土浦駅もすぐ近く。
1700寸前くらい、薄暗いという程度で土浦駅で完走しました♪ヽ(´▽`)/
フォト

秋晴れの
つくてつどもが
夢の跡
ホームが眠る
りんりんロード

前回同様、駅前の日高屋で食事し帰路につきました。

あちこち見回る余裕が無かったのは残念ですが、なかなか楽しめましたo(^o^)o

ところで…
前述のように、りんりんロードは農道や県道などと次々とすれ違います。
フォト

大抵、こちらに「停止」と書いてあるのですが、停まってクルマの通過を待っていると、停止して譲ってくださるクルマが実に多い!

茨城県のドライバーさんに、そうした気持ちの良い方が多い事に感動です。
千葉県負けているな…

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る