mixiユーザー(id:206350)

2020年05月27日09:06

80 view

古和釜は永遠に

音楽の町を標榜している(らしい)我らが船橋市…

とは言え、ストリートライブに優しくないし、市内にライブハウスが幾つも有る訳でもなし。
「音楽の町」と言えば、やはり川崎の印象が強く、船橋は圧倒的に負けています。

それでもこの企画は素晴らしい♪ヽ(´▽`)/
https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gakushu/004/p080546.html?fbclid=IwAR0EV3m5uFn5Hyd-766JzzUmFNA0EPFPfKxZsPmyYfCj5rSwGQ6YOov8QcU
フォト

因みにこの写真に出ている「こわがま こわがま」というのは、私の母校古和釜小学校の校歌ですo(^o^)o
フォト

今でもこの校歌だったんだ!
実は、私が在学中に校歌は二度変わっているのです。

最初の校歌は、
「松の緑に照りはえて
古和釜小が出来ました」
で始まる歌詞で、おそらく創立時に出来たのでしょう。
周囲は当時の新興住宅地で、私の代が新入生としては第四期生という、まだ新しい学校でした。

そして、校歌が新しくなったのは確か3年の時。
それが前述の「こわがま こわがま」が歌詞に入っている歌で、
「励み合う子らの
希望は羽ばたくよ」
で始まります。

あれっ
それが現在の校歌であるなら、では2回目に校歌が変わったというのは?

実はほぼ同じ曲なのですが、実はサビの部分だけ曲が変わったのです。
「こーわがーま こーわがーま」が「こーわがーま こわがまーグッド(上向き矢印)」となり、それに続いて「見よーグッド(上向き矢印)見よーグッド(上向き矢印)」だったのが、「見よ見よ見よーグッド(上向き矢印)」となったのです。

確か4年か5年の時だったような…変わった理由は分かりません。

何十回、いや百回以上?歌っているので、40年以上経ってもしっかり思い出せました。

ついでと言ってはなんですが、古和釜中学校「朝焼けの輝く光そびゆるは〜」も船橋東高校「高根台地の霧晴れて〜」も、ちゃんと覚えており、しかも今でも同じ校歌のよう。

文化幼稚園の園歌は、「窓窓いっぱい並んでる大きな団地高根台〜」というフレーズのみ記憶している程度。

日大には「日に日に新たに」という歌が有った筈ですが、歌った事が無く、曲も分かりません。

ついでに前職の会社の社歌は、歌詞は曖昧ですが、曲はしっかり覚えています( ̄▽ ̄;)

そうそう
小さな頃に歌った歌と言えば、「ふしぎなポケット」という歌を覚えている方も多いと思います。
「ポケットの中にはビスケットが一つ〜」という歌ですが、今までポケットを叩く度に割れて、破片が増えていく歌だと思っていました。

ところが、「そんなふしぎなポケットが欲しい」と歌詞に有るよう。
フォト

こう歌っているところをみると、これは割れて増えていくのではなく、そのままのビスケットがどんどん増えていく事なのでしょう。
細胞分裂の歌だったとは(@ ̄□ ̄@;)!!


船橋に戻りますが、恒例ふなばしミュージックストリートは、現在のところ開催是非は未定だそうです。
なんとか開催して欲しい(。-人-。)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る