ホーム > mixiユーザー(id:20630384) > mixiユーザーの日記一覧
★いちばん気になるのは誰?★あなたは人が一番気にしているのは誰のことだと思いますか?誰もが他の誰でもない、自分のことを一番気にしています。つまり人の目を気にするなんて、あきれるほど意味のないことなのですだいぶ冷え込んできました。体調
★自分の意見と違っても★あなたは自分と違う意見を述べている人がいたら、どうしていますか?あなたは〇〇だと思うんですね。と共感してみましょう。共感は相手の意見に賛成することとは違います。しかし相手には受け止めてもらったと感じてもらえるスキルな
★稼げる力★あなたは日頃、どのくらい他人の顔色を気にしていますか?稼げる力を身につけましょう。会社にしがみつかなくても、パートナーに依存しなくても自分の力で稼げる力を身に着けておけば他人の顔色に過敏になる必要もありません世の中そんな
★想いは届く★あなたは日頃、周りの人への愛情をどう伝えていますか?直接言うのが照れくさければ、遠くからその人のことを思いましょう。胸いっぱいの想いをただ味わうだけでも相手に伝わるものです11月も最終日となりました。あと1ヶ月で今年も終わ
足を棒にする (慣用句)長いこと歩き回ったり立ちっぱなしでいたりすると 足は緩やかなあそびをなくしてがくがくになる。つまり限界の合図だ。昨今はしかし 人は限界に行き着く前にそれを回避する。何事も「ほどほど」にしておく。けれどもその「ほどほど」
★居心地ではなく目的★あなたは日頃、学校や会社や友達のグループの中にいてどんな風に感じていますか?居心地の良しあしにとらわれるのではなく、そこにいる目的に意識を向けましょう。そうすればあなたがそこでどのように振る舞うと良いのかが明確になりま
★相手のため★あなたは日頃、何を意図して会話していますか?嫌われないようにするよりも、相手のためになるように会話しましょう。耳の痛いことであっても、相手のためになる話をすることが、信頼と尊敬につながります今日も雨で お昼にはビカッ
タクシーの難しさは つねに一定の場所から出発するのではなくあらゆる場所が出発点になることだ by 梁 石日タクシー運転手歴10年の作家の彼が続けたのは人生も同じで 生れ落ちたそれぞれの境遇を始点としつつ挫折しても
★知ってる!★あなたは相手が自分の知っていることを得意気に話していたらどうしていますか?そんなこと知ってるよー。というニュアンスで「ああ、○○でしよ?」というのはやめましょう。そのかわりに、嬉しそうに共感をこめて「ああ!○○ですよね!」と言
★立ち位置を変える★あなたは日頃上から目線の人がいたらどう対処していますか?その人を立ててあげて、教えてほしい♪というスタンスでかかわってみましょう。戦闘態勢で臨むと平行線ですが、立ち位置を変えると関係性も変化してくるものです戦闘態
★バランスを取る★あなたはいつも自分の世界にいることが多いですか?それともまわりに合わせていることが多いでしょうか?自分の世界とまわりの世界のバランスを取りましょう。自分の価値観や生き方を大事にしつつも、まわりの人たちの思惑や意見に耳を傾け
★心と身体をととのえる★あなたが日ごろいい人間関係をつくるために心がけているのは、どんなことですか?まずは心身のコンディションを整えましょう。気がめいっていたり、体調がすぐれないとなかなか愛を届けることができません。日々メンテナンスを心がけ
★複雑な人間関係に悩んだら★あなたは日頃、人間関係に悩んだらどうしていますか?現状を図に描いてみましょう。頭の中であれこれ考えるよりも相関関係が明確になって解決の糸口が見つかりやすくなります人間関係こそが今を生きてる人々すべての苦楽
★にんげんだもの★あなたは人を叱ったり、意見をすることができますか?自分が100%できていないことでも、気にせず叱ったり意見を言ったりしましょう。「私も完璧にできているわけではありませんが・・・」という前置きを付け加えることで、伝えやすくな
★俯瞰する★あなたは人間関係でトラブルが起きたらどうしていますか?あなたと対象者、関係者を含む全体を俯瞰しましょう。そうすると目先の小さな問題にとらわれることなく、最適な対処をすることができます難しい漢字が出ました。「ふかん」と読み
★言うことを聞かせたくなったら★あなたは身近な人に言うことを聞かせたくなったらどうしていますか?ちょっとキョリのある人から話してもらいましょう。あなたと親しい家族や友達は、なかなかあなたの話に聞く耳をもってくれません。でも先入観のない、ちょ
絶望の泥染めをしないと 本当の希望が浮かび上がってこない。 by佐高信長い人生 いろいろあるとです。なかったら むしろおかしい
歌入れます。ねえちゃん この歌の手話での発表会の練習中
前向きな
本は人との出会いと同じで 出会おうと思って出会うんじゃなくて 気づいたら出会ってしまうってこともあるんです。 by 芦田愛菜読書の秋の 秋の夜長と申しましょうか。朝晩が冷え込ん
★与えられるものは何か?★あなたは日頃、よりよい人間関係をつくるために、どんなことを意識していますか?周りの人に与えられるものは何か、考えましょう。「これしてくれない」「あれしてくれない」といった、与えられないことへの不満を口にするかわりに
★不満をぶつけられたら★あなたは不平不満をぶつけられたら、どうしていますか?言い返したりしないで、まずは受け止めましょう。人は自分の中にある想いを言葉にして外に出し、受け止めてもらえるだけで少なからずモヤモヤが晴れていくもの。それに対してど
★オモシロがる★あなたは初対面の人と会う時、どんな想いで会っていますか?目の前の人の面白いところに着目しましょう。嫌われないように気を使うとか、コントロールしようとか思うよりも、はるかに相手は心を開いてくれます台風19号が東海と関東に
青空に 修復の可能性を残さないほどにまっすぐな飛行機雲を見ると 悲しくなる。どうしてあんなに正々堂々と 自分の軌跡を残せるのか by いせひでこデッカイ台風の前ぶれと申しましょうか快晴の日々が続いてます。飛行
Were all the yearone constant sunshine,we should have no flowers. byヘンリー・ヴォーン日本語に通訳しますと「年中、快晴の日ばかりだと花は咲かない」昨日 田舎町を車で移動してたら 彼岸花が枯れはててました。花の命は短くて・・・けど
★柔軟に変化する★あなたは日頃、どのくらい自分の関わり方にこだわっていますか?状況に合わせて変化させましょう。それがより良い方向に行くなら、言うことやることが変わっても全然構いません。あなたが良いと思う関わり方に舵を切ってみましょう
★思いっきり喜ぶ★あなたは人に会った瞬間、どんなリアクションを取っていますか?思いっきり喜んでみましょう。表情豊かに、声を弾ませて喜びを表現することであなたの好感度が何倍にもアップします出会う相手にもよりますが・・・自分の好感度をア
★ゼロか100か★あなたは人のことをどんな風に判断していますか?グラデーション思考で人を見ましょう。完璧な人など世の中にはいません。ちょっとでも嫌なところが見えたら、ダメな人!と判断して切り捨てるのではなくいいところも悪いところも含めて受け止
★用事がなくても★あなたはどんな時に人に連絡を取りますか?用事がなくても連絡してみましょう。「どうしてるかな?と気になって」「ふと思いだして」と連絡をもらうとうれしいものです。気軽に連絡を取ったことから、仕事や何かの素敵なご縁につながること
★変えようとしない★あなたはまわりの人たちにどんな想いで接していますか?相手をまるごと認めましょう。「ここがダメ」「あそこがダメ」とダメ出しばかりしていたら、相手はどんどんかたくなになっていきます。オールOK!と受け入れることで、相手はどんど
★会話に目的意識を持つ★あなたは日頃、何を考えながら会話していますか?この時間が何のためにあるのか?どういう成果につながればいいのかを考えながらはなしましよう。そういう意識づけをしておくことで、仕事もはかどり、周囲からも一目おかれるようにな
mixiユーザー
20191206メルボルン
156 view
mixiユーザー
挫折しそうになったら。。。
11 view
mixiユーザー
ユニバースに無事に到着✌
18 view
mixiユーザー
セックス依存症が発作・・・part1
32 view
mixiユーザー
死ぬなら、そいつを刺せ!
19 view