mixiユーザー(id:19565687)

2019年05月07日12:59

83 view

うん、まぁ、解りますが

そもそもMTを今更メーカーが増産するとは思えない、今やオートマ限定免許が大量にいるんだから今更MT増産なんてないでしょうね
電気自動車にMT機構なんてないのに何を無い物ねだりするのやらとはおもいます



池袋事件はプリウスの変に未来を意識したシフトレバーにもんだいがあるとはおもうんですね
変に未来感を出そうとしてるというか斬新すぎて問題があるように思います

とはいえ、トヨタだけでなく他のメーカーのシフトレバーも斬新な配置にしてるものもあるといいますから、やはり基本的な配置を継承する方に戻した方がいいように思います



いっそレバーではなくボタンにしても用をなすはずです
「駐車」
「遊転」
「前進」
「後退」
「電気走行」

でもいいとはおもうんですよね
極論ですがね

ところでMTならそういった事故は防げるとは以前確かに自分もそうかんがえていました
ですが

自動運転の時代にはそぐいませんね。
自動運転の方向にいくなら、遠からずサイドミラーもルームミラーもカメラとモニターに置き換える必要はありますから、愛好家には寂しい時代かもしれません

低燃費を考えても人間のアクセルワークは将来邪魔になる時代が来るかもしれません

結局は今のATを突き詰めていく他はないでしょう。


左足ブレーキ云々も確かに一理あります
ならば日産ノートのゴーカート的な操作でもいいように思えるんですよ
今や機械的に配置が制限されなくなってるのですからどうとでもなる筈ですが、シフトノブの動かし配置はともかくおおむね昔の車を踏襲した配置から脱却できないのは大きく変更したら人間の側が対応できないとふんでるのでなないでしょうか





■なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか。その対策を考える
(HARBOR BUSINESS Online - 05月07日 08:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=219&from=diary&id=5608821
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する