mixiユーザー(id:19565687)

2019年02月23日16:34

93 view

過渡期まえ

契約でしょうという言葉で 他の日記にも散見されるのですけど

もちろんそれは正論で 何一つ間違えているわけではありませんよね

契約とはいえこの記事の趣旨は現状の このコンビニの 労働環境は 悪いよねという 話ですよね

コンビニのオーナーになるために契約し、多分その契約では良いことばっか言われいざオーナーになってみたら、こんなにもバイトが来ないなどという事態が あるなどと いう状況など最悪の状況をどこまで想定できるかなという疑問はあります
そういう意味で判断の甘さと指摘する向きはあるかと思うんですね

だとしても、もう少し対策はあるのではないか、救済策はないかという一石をを投じてみようという記事では無いかと思うんです

「契約だから仕方がないよね」と 思考停止していたんでは勿体ない問題だとは思うんです
そして、これからコンビニのオーナになろうと考えている人にも参考になる記事だとは思うんです。

そして、このような話がでてくるとコンビニ業界そのものも、対応を改善せざるえなくなる契機になるかも知れません。

さて

もちろんこういう事態は コンビニ業界の 方もだんだんと危機感を抱いているとは思うんです

セブン、「無人レジ店舗」をめぐる期待と不安(東洋経済Online)
https://toyokeizai.net/articles/-/256513

あっちこっちで起きている人手不足を解消するために コンビニ業界 は 無人レジなど
新しいやり方を 新しいやり方を 模索してますよね

24時間営業を止めるか、無人化をするか、他のやり方があるのかは分かりませんが
そういう意味でいい問題提議だと思います

しかし無人化で考えてみますと、無人化が進めば 現金決済など 現状日本人が好む人たちが多い状況で クレジットカードや 電子マネーで支払うことになるとは思うんです
そこのところどうなっていくのかな、コンビニを利用する我々もまたえい影響がある可能性があるのかなとも考えます

逆に言えばこの「人手不足でコンビニのオーナーがブラックな環境になっている」という現状を振りかざし、だから自動化していかなければいかなければならないという方向に推し進められるようになるのかもしれません




■コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「人権より契約」赤字でも、違約金でやめられず
(弁護士ドットコム - 02月22日 12:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=5509168
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する