mixiユーザー(id:19347480)

日記一覧

7つの謎、解明
2018年08月31日05:07

6つ目の駅には近所の小学校の校歌が掲示されていました。木の板に彫ってあるんですけど、生徒さんの卒業制作です。校舎じゃなくて駅にあるといろんな人に見て貰えていいですね。ここはもちろん、校歌の歌詞がキーです。そして、最後、7つ目の駅は6つ目の駅

続きを読む

5つ目の駅のアートはタイル画。まずは自撮り。全体を見るとこんな感じです。海に面した丘の上の城門ですかね。でも、ここの課題はもっと拡大した一部分。灰色のタイルの色の濃さがキーです。なんのことかさっぱりわからないと思いますが、ラリーをやっている

続きを読む

巨大あみだくじ
2018年08月25日05:40

4つ目の駅にあったのは横に長い展示。升目で区切ってあるように見えます。実はこれ、大きなあみだくじ。右からでも左からでも始められますが、左にアメリカ、右に日本の文化に関係するモチーフがあるという、日米友好のアミダです。ここは単純なアミダではな

続きを読む

駅名消し
2018年08月24日05:00

次の駅ではアートというよりパズルのヒントそのものが掲示されていました。背景のピントがぼけちゃってるので拡大して見ると地下鉄の駅名がたくさん書いてあります。ミステリーラリーの冊子にある文字で埋まった表から、ここにある駅名を消して行って、最後に

続きを読む

謎解きは次のステージへ
2018年08月23日05:17

ステップ1の最後の謎は、よ〜く考えたら解けました。あるルールに気付いたら比較的すんなりと。これでステップ2、つまり7つの地下鉄の駅にあるパブリックアートを見て謎を解いていく段階に進めます。一気に回ることにして、東京メトロ24時間切符を持って

続きを読む

両国から帰って来るときは春日で乗り換えるんですが、ここで降りて文京シビックセンターの展望台に上ります。高いところが好きなもんで。この建物は中空になっていて、しかもエレベータが透明になっているので、結構スリルがあります。前回来たときにやったモ

続きを読む

ユニークな形の建物
2018年08月21日05:18

江戸東京博物館の三階は異様に広い空間で、常設展へのエスカレータもあります。一階からエレベータを使っても行けますが、この長いエスカレータで行ったほうが気分が盛り上がると思います。直射日光はないとはいえ、空気が暑いです。風はあるんですが、その風

続きを読む

庭園美術館の謎はまだ解けていませんが、もうひとつの謎が残っているので、それを解きに行きます。目的地は両国、江戸東京博物館。地下鉄両国駅から博物館入り口に向かって歩いていると、道の反対側にカメに乗った人がいるので見に行ったら、徳川家康でした。

続きを読む

その他の庭園美術館
2018年08月19日05:21

立て続けの庭園美術館ですが、折角だから、前回ご紹介できなかった庭園美術館をご紹介しましょう。旧朝香宮邸の裏側には新館があります。新館というくらいですから新しいです。こちらには大きな展示室やミュージアムショップがあります。ひとつの部屋では展示

続きを読む

今回の謎解きに必要なのは屋外アート作品。いちばん目立つのは芝生の中にある白い四角い作品。穴が開いているものがあると覗きたくなりますね。でも、これは謎解きとは関係ありません。関係あるのはこの作品。(真ん中)「住まい」というタイトルです。なんで

続きを読む

庭園美術館再訪
2018年08月17日05:00

またまた地下鉄で白金台です。つい先日来たばかりですが、謎解きのために東京都庭園美術館を再訪です。今日は、庭園のみ。庭園のみだと200円で入れます。企画展をやっている旧朝香宮邸の正面。今日はこの建物には入りません。朝一番だったので、係の方が庭

続きを読む

三連祭壇画の文字
2018年08月16日05:00

さて、ちょうど第二土曜日の無料観覧日だったので国立西洋美術館に行ってもうひとつの謎解きをすることにしました。ここでは、ヨース・ファン・クレーフェ作の「三連祭壇画:キリスト磔刑」に描かれている文字を探さなくては行けません。実はネットでこの作品

続きを読む

三枚の大きな写真
2018年08月15日05:00

今日の目的は、正確にはTOPミュージアムへの市松模様の通路の壁にある三つの大きな写真の解説パネルを見ること。手前から、植田正治、ロバート・キャパ、ロベール・ドアノーの代表作です。当然、TOPミュージアムの収蔵品です。実は、東京メトロがやって

続きを読む

恵比寿のふたつのTOP
2018年08月14日05:23

大屋根の下に立つわたし。東京の方ならわかると思いますが、恵比寿ガーデンプレースです。これと逆の方向、写真のわたしが見ている方向にはお城のようなレストラン、ジョエル・ロブションがあります。つい先日、ジョエル・ロブションさん、亡くなりましたね。

続きを読む

赤城神社は女性ばっかり
2018年08月12日05:27

レストランは神楽坂の上のほうにあって、赤城神社のすぐ近く。折角ですからお参りしていきます。ここのご神体は女性の願いを叶えてくれるらしくて、縁結びや夫婦円満、安産等を願う女性が来るようで、参拝客は女性が圧倒的に多いですが、境内にお洒落なカフェ

続きを読む

久々のフレンチ前菜食堂
2018年08月11日05:03

帰りに神楽坂で降りて、お気に入りのフレンチレストランでランチを食べました。前にもご紹介したことありますけど、ここは前菜が売りの食堂です。タルトフランベという薄〜いピザのセットをオーダーしましたが、まず冷製スープとサラダが出て、これが美味しい

続きを読む

作品もご紹介
2018年08月10日05:00

さて、ここには絵画だけでなく彫刻もありますが、ちょっと真似できそうなのがなかったというか、彫刻はあっても写真が撮りにくかった中、チャレンジしたのが超有名作品。高村光太郎の「手」です。これ、指がつりそうになって結構大変な形です。位置関係で小さ

続きを読む

眺めのいい部屋からは向かいにある皇居がよく見えます。水草が遠くまでずうっと広がっていてまたビックリ。右手のほうには乾門が見えます。皇居というより江戸城という感じですね。この部屋、奥のほうにもう一つ部屋があるんですが、使うことあるんですかね。

続きを読む

お濠は水草だらけ
2018年08月08日05:11

第1日曜日に無料になる国立近代美術館に行きました。竹橋のお濠が水草で埋まっていてちょっとびっくり。水面がほとんど見えません。お濠の浄化作戦が展開中のはずですが、大丈夫かしら。美術館の正面には得体の知れない作品が置いてありました。常設展は4階

続きを読む

神保町の本屋といえば
2018年08月07日05:27

この日、食事のあと行ったところが神保町。この写真は内幸町駅ですが、ここから水道橋に出て、食事して、歩いて神保町に行きました。食事したところが水道橋と神保町の間だったんです。神保町と言えば古本屋さんで有名ですが、ちょっと違った本屋さんに行きた

続きを読む

タレかつ丼
2018年08月06日05:02

お昼は水道橋で食べました。お店の名前は「タレカツ」。で、看板メニューがタレかつ丼。なんでも、タレカツというのは新潟名物なんだそうです。十数席のカウンターだけの小さなお店。タレを通したカツが4枚載っています。が、わたしが頼んだのは野菜かつ丼。

続きを読む

大正モダーンズ
2018年08月05日05:09

大正モダーンズの展示は残念ながら写真撮影禁止。章立ては下記の通りですので、内容を想像してください。第1章 大正のデザイン−杉浦非水と大正の商業図案第2章 東京大正パブリケーション−美術家たちの挑戦第3章 子供ワールドと華と女性−カワイイの原

続きを読む

日比谷図書文化館
2018年08月04日05:00

日比谷公園は緑がいっぱいで、セミの声が半端なく降り注ぎます。夏だなあ、と思います。「蝉しぐれ」という言葉がありますが、素晴らしい表現ですね。目的地の日比谷図書文化館に着いたときは開館直前で、入り口の前に人の列ができていました。場所柄か、学生

続きを読む

市政会館
2018年08月03日05:14

地下鉄内幸町です。もしかしたら、この駅で降りるのは初めてかもしれません。外に出て、やっぱり初めてだったことがわかりました。こんなクラシックで立派な建物を見たことなかったから。市政会館と書いてあります。日比谷公園を背にする形で建っているんです

続きを読む

参加体験型展示
2018年08月02日05:07

参加体験型の展示もあって、こちらは写真撮影OKでした。ここは部屋に入ると受話器のようなものを渡されて、ひとつひとつの六角形の空間にある番号をスキャンすると、各ブースの真ん中に置いてあるものにちなんだお弁当に関するストーリーが流れてきます。各

続きを読む

上野の東京都美術館。この日も朝から暑いです。汗をかくからメイクも崩れて困ります。お隣の上野動物園、チケット売り場には行列もなくすいている様子だったので、暑いから人が少なくてパンダのシャンシャンを見るチャンスかなと一瞬思いましたが、ゲートの中

続きを読む