金曜日(15日)の夕食は奥さんが切り餅を使ったピザを作りました。
↓出来上がりです。フライパンに湯煎して少し柔らかくした切り餅を6個並べ、キャベツとピザ用チーズとコーンを載せ、お好み焼きソースとかつお節と青海苔をトッピングしました。
大きさはMサイズ程度ですが、お餅ベースなのでこれ1枚を二人で食べましたが、食べ応えがありますね。味もマヨネーズは使っていないですが、チーズが溶けてかなり美味しかったです。♪
お店にも似たようなメニューはありますが、中々外食できないので、家で作りました。これはまた食べたいピザです。(^o^)
では。
これは、作った事ないです。
自分の場合は、餅をトッピングですね。笑
餅のトッピングもお店で良く食べますが美味しいですよね。♪
これはオーブンを使わずフライパンでできるので意外と簡単です。
お餅のピザ(*゚▽゚)ノ アイデアです。
こんな風に ピザが作れると 思ってなかったです。
ありがとうございます。
僕もピザ生地はいると思ってましたが、餅が溶けるとピザ生地っぽくなりますね。♪
これはお好み焼きにも近いですね。(笑)
僕も迷ったのですが、小麦粉を使っていないしチーズも多かったので餅ピザにしました。まあ、どちらでも美味しければ良いですね。(笑)
私も、以前、餅ピザ作りました。
想像をこえて、美味しいですよね。
さっそく、今夜、やってみます。
日記ありがとうございます
はじめまして。
お餅が入ったお好み焼きはお店でもありますが、流石にピザ屋さんでお餅入りは見たことないので(邪道?w)、奥さんが作りました。
確かに想像以上の美味しさでした、♪
おっしゃる通りですね。(^_^)
僕はお餅もピザも好きなので両方楽しめました。♪