mixiユーザー(id:18694653)

2020年02月10日09:18

87 view

結局は、運送屋が

■「送料」は「無料」じゃない! 「送料無料」を喧伝する裏に潜む運送業軽視
(HARBOR BUSINESS Online - 02月07日 08:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=219&from=diary&id=5964516

余り、この様な事を書いては
いけないと思うのだが
書く。

以前、運送屋で働いていた時
知った事だが
運賃と言うものは
一応、決まっているが
実際は、お客様によって
違う。

自分の働いていた運送屋は
給料の一部に
運賃歩合と言う制度があり
運んだ物の量より
運賃の合計が賃金になった。

これの良い処は
運賃は毎年少しづつだが
上がる。
また、行先によって
運賃の高い路線があった。

しかし、会社もデメリットに気づき
賃金体制を変えた。

途中で退職したので
そのあと、どうなったかは
知らないが
会社自体は存在する。

買ったものを送るときの
送料を販売店が負担する制度を行えば
販売店は、運送屋に圧力をかけ
安くさせる。

運賃が減れば、結局運転手の
賃金が下がり
労働条件が悪くなる。

購入者も、その事を考えないと
やがて、通販と言う事自体が
出来ない地域が
出てくると思う。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する