mixiユーザー(id:18694653)

2019年10月16日08:58

146 view

我がところのダムは

■「記録破りの雨」耐え切れず=河川堤防「局面変化」−山地で雨雲発達、温暖化も寄与
(時事通信社 - 10月16日 07:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5827632

今回の台風で我が地区にある
ダムはキチンと仕事をした。

秋になれば、ダムも仕事が終わり
貯めていた水も全部流して
空にする。
春まで水は要らないので
その間に傷んだところや
湖底の泥を流して
掃除する。

今回、過去最大の台風が来るとの事で
一旦、
水の放流を止めた。
お陰で、川に流れ込む水の量を抑える事で
堤防の決壊もなく、
事故も無く過ごせた。
このダムは農業用水用ダムなので
飲料水を取り込むことはしてないので
治水も兼ねて、決まりが緩い部分もあるが
それをうまく使った。

この川では数年前、大雨の時
堤防が切れたり、削られたりして
痛い目にあった経験が生きた。

季節も当時とは違っていたし
危機感も違っていた。

今回の台風での雨の量の凄さは
言っても分からないと思うが
空だったダムが一晩で満水となった。
現場を見れば、雨の量の凄さが
一目でわかる。

そのダムは佐渡市にある小倉ダム。
この様な臨機応変に素早い対応をして
最悪の結果を防いだ
改良区の人達に感謝したい。

それと、他の自治体も
今回のわがダムが上手く
活用をしたことを
学んでいただきたい。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する