mixiユーザー(id:18627182)

2020年04月07日16:43

127 view

狛犬渉猟File@丹生神社(習志野市)

○File#592 丹生神社
○所在地…千葉県習志野市谷津1−23−3
○社格など…旧村社
○訪問日…令和2年3月18日
○歴史・由緒など…承応4(1654)年に、紀伊の丹生都比売神社の祭神・丹生都比売命を勧請して創建したと云う。明治初年に村社に列格。大正7年には、村内の稲荷神社・水神社・蛭子神社を合祀している。
フォト


○社殿前の1対(通算889号)
フォト
カクカクした彫りの、ガチムチ体型のダブル子取りペア。
フォトフォト
生年は、阿形台座正面に「明治十二年/□ 月 □」と読めたのだが、彫りが浅いのと、達筆過ぎるのとで、□の部分が判読不能。また、「十二年」のところも、ひょっとしたら「十三年」かも知れない。。(;´∀`)
フォトフォト
両像共に口の開閉が微妙だが、オーソドックスな配置とは、阿吽が逆に思える。
フォトフォト


○階段途中の1対(通算890号)
フォト
草木が生い茂る階段脇のスペースにひっそり安置されているので、気をつけていないと、見逃してしまいそう。。
フォトフォト
ポージングも、安置されている場所(階段脇の斜面)も、「獅子山型」の特徴を示しているが、普通の四角台座の上に乗せられていた。
フォトフォト
ただ、台座と狛犬本体は石質が明らかに別物だったので、元は別のところにあった獅子山型を、ここへ移動させたのかも知れない。
フォトフォト
台座は古そうだったが、周り(裏面および背面)が土に埋もれていたこともあり、紀年銘は確認できなかった。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する