mixiユーザー(id:1850594)

日記一覧

多忙で、ゆっくり、ブログを更新する時間がないので、とりあえず、ここ数日の出来事を、備忘録的に、列記しておきます。まずは、28日(月)。夕方からの「ラテンアメリカ探訪」は、東大の星埜守之さんによる、主にカリブ海の、クレオール文化に関するお話。大変

続きを読む

2002年11月30日発行の「そんりさ」VOl.77に掲載した原稿です。*『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のコンセプトが、忘れ去られたキューバの老ミュージシャンたちの「(欧米社会における)再発見」であったとすれば、おそらくその唯一の例外が、キューバにお

続きを読む

再録はあと2回
2016年11月27日09:46

「キューバ音楽との出会いの旅」の再録は、とりあえず、あと2回で、打ち止めとしたいと思います。2003年1月11日に発行された「そんりさ」VOL.78の拙稿「キューバ音楽との出会いの旅/キューバからキューバへ〜マルレン&ユウコ〜」の中で、私はこの連載を始めた

続きを読む

2002年8月17日に発行された「そんりさ」VOL.75に掲載された原稿です。*偉大な作曲家でもあったミゲール・マタモロスの結成した「トリオ・マタモロス」が、ロレンソ・イエレスエロの「ロス・コンパドレス」と並ぶ、キューバの生んだ最高のヴオーカル・グループ

続きを読む

2002年6月29日発行の「そんりさ」VOL.74に掲載した原稿です。最近のロス・ナランホスの動向については、さかぐちとおるさんの新刊『キューバ音楽を歩く旅』(彩流社)に載っています。*ロス・ナランホスは一九二六年、キューバ中部の都市シエンフエゴスで結成さ

続きを読む

昨日、東京都庭園美術館で開催中の「クリスチャン・ボルタンスキー アニミタス_さざめく亡霊たち」関連イベントとして、限定20人で開催された「ART BOOK CLUB わたしの中の亡霊」の第1回目の回に参加。会場のテーブルの上には、クリスチャン・ボルタンスキー

続きを読む

朝一番で、「リプレーザ」版下の最終チェックをすませ、いったん、家に戻って来たところ。これから一休みして、夕方からは、東京都庭園美術館で開催されるイベントに参加するため、出かける予定。一昨日、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を観ま

続きを読む

2002年5月11日発行の「そんりさ」VOL.73に掲載された原稿です。*カリダ・イエレスエロがプロの歌手として歌い始めたのは、『COMO YO QUERIA』のライナーノーツによれば、一九四七年、彼女が二三歳の時で、二つ違いの弟のレイナルド・イエレスエロと、もうひと

続きを読む

2002年3月30日発行の「そんりさ」VOL.72に掲載した原稿です。*ビエハ・トローバ・サンティアゲーラは、あのブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブに先行して、主にスペインや欧州で人気を集めた、キューバの老ミュージシャン五人によるソンのバンドである。なかで

続きを読む

2002年2月2日に発行された「そんりさ」VOL.71に掲載された原稿です。*二〇〇〇年に結成八〇周年を迎えたセプテート・アバネーロは、キューバでおそらくもっとも古い、ソンの名門グループである。セプテート(七重奏)・アバネーロが、ギジェルモ・カスティージ

続きを読む

コーヒーブレイク中
2016年11月21日10:48

疲れたぁ〜。週の初めの日だというのに、この体たらく。本当に、ダメな人間だなぁと、つくづく、そう思う。ここ数日、自室の片隅から発見された、拙稿「キューバ音楽との出会いの旅」を、閑な時間に、せっせと再録し続けているが、原稿はまだまだ、たくさんあ

続きを読む

2001年12月29日に発行された「そんりさ」VOL.70に掲載された原稿です。何せ、15年も前の原稿のため、文中、紹介したCD等は入手困難になっていると思います。悪しからず。*セプテート・ナシオナールの正式名称は、現在もなお、「セプテート・ナシオナール・デ

続きを読む

2001年11月3日発行の「そんりさ」VOL.69に掲載した原稿の再録です。文中で紹介しているCDに関しては、現在、入手出来るかどううか、不明です。*マリーア・テレーサ・ベラはキューバ音楽が(狭義の)トローバからソンへと大きく変わっていく時期に、その双方で活

続きを読む

以前、「そんりさ」というミニコミ情報誌に連載していた、拙稿「キューバ音楽との出会いの旅」の原稿の一部が、出てきました。残念ながら、バックナンバーが揃っておらず、ところどころ、抜けていますが、今、再録しておかないと、完全に四散してしまうと思い

続きを読む

12月10日より、ヒューマントラストシネマ有楽町と恵比寿ガーデンシネマ他にてロードショー公開予定の、「ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た」の試写会最終日に、行った。カリスマシェフ、レネ・レゼピ率いる「ノーマ」は、デンマークのコペン

続きを読む

歯痛にほうじ茶
2016年11月17日10:36

歯痛は、バファリンを飲んだら、恐ろしいくらい、ピタッと、止まった。もちろん、どこかが確実に蝕まれているんだろうから、痛くなくなったからといって、それで安心せずに、本当は、歯医者に行くべきなんだろうが、以前、通っていた歯医者は、大昔の勤務先の

続きを読む

歯まで、痛い
2016年11月16日10:07

今日は、渋谷の、とある場所で、Nさん、Kさん、Mさんと、来年開催予定のアート展の打ち合わせ。で、昼には家を出る予定。昨日は、ケーブルTVが不調で、「X-ファイル」の傑作選が、途中で、観ることが出来なくなってしまって、しかたがないので、ブログでも更

続きを読む

松本竣介は1948年に、36歳という若さで亡くなった。彼の絵というと、黒い人影のいる橋や運河、工場などを、私はまず、思い浮かべる。その半端ではない静寂感は、彼が13歳の時に、聴力を失ったことに、あるいは、起因するものなのかもしれない。その松本竣介の

続きを読む

昨日は、タイ料理
2016年11月13日11:37

昨日は、「リプレーザ」の再校正の日。終了後、とあるお方を交えての食事会。場所は神保町のタイ料理店「メナムのほとり」。一昨日のインドネシア料理に続き、今日はタイ料理。某新居崎さんが、とにかく辛いものはダメ・・というので、辛いものが主流のタイ料

続きを読む

「ワヤン・バリ」
2016年11月12日10:13

私の大好きなインドネシア料理店「スラバヤ」が、少なくとも都心から、次々に姿を消しつつある。みなとみらい店に続き、お台場店も、ついに閉店してしまった。ということで、知人を連れて行くことになっていた、お台場店が閉店してしまったので、昨日、やむな

続きを読む

次に書く本
2016年11月10日10:35

次の本の準備を、そろそろ、始めることにした。とりあえず、来年早々の手術を控え、地球の文字通り反対側にある、ペルー・ボリビア行きは、断腸の思いで、断念せざるを得なかったが、術後、その回復状況を見つつ、まずはビルマ(ミャンマー)に行き、その後、何

続きを読む

第145回ラテンアメリカ探訪(旧メキシコ学勉強会)のお知らせ「キューバの各種音楽をジャンル別に聴く」カリブ海最大の島国で、スペイン起源やアフリカ起源、そして双方の要素が融合した多様な文化が各地に存在するキューバ。渾身の新刊著書『キューバ音楽を歩

続きを読む

どーでもいい、つぶやき
2016年11月09日10:23

昨日は、体調が悪く、終日、家にいて、夕方、ドトールにコーヒーを飲みに行っただけ。行く途中、ブログにも書いた、駅前の、立ち食いうどんのお店の前を通ったら、ちゃんと、やっていた。やってはいたが、お客がいない。店の前を、何度、通っても、店内にお客

続きを読む

駅前にあった立ち食いソバ屋が閉店してしまい、長い間、シャッターが閉まったままだったが、先日、店名が変わって、再オープンした。でも、立ち食いは立ち食いでも、ソバではなく、うどんのお店。もちろん、以前の立ち食いソバのお店にも、うどんは置いてあっ

続きを読む

写真の持つ力というのは、つくづく凄いなぁ・・と、実感させられる本と、出会った。堀井太朗という人の「dear india」(旅行人、2200円+税)がそれ。堀井さんは、外国航路の貨物船甲板員として、何度か訪れたインドに、仕事をやめたあと、今度は旅人として訪れ

続きを読む

さ、寒いッ・・
2016年11月05日10:13

あまりにもの寒さに、ふるえながら、目覚めた。時計を見ると、まぁ〜だ、午前4時半くらい。3時過ぎに寝たので、わずか、1時間半くらいしか、寝ていないことになる。寒い理由は、すぐにわかった。エアコンがついているのである。しかも、暖房ではなく、冷房に

続きを読む

没後10年の「ナムジュン・パイク展」も、10月15日より後半戦。前半戦を観ての感想には、ハッキリ、そうとは書かなかった(ハズ???)が、前半戦の展示が、1956〜1988年の作品だったこともあって、正直、いかにも古くさい作品(失礼ッ)だなぁ・・と感じたことも、

続きを読む

知人で、版画家の安藤二葉さんが、かまくらのタウン誌「かまくら春秋」の11月号から、「時代を旅した書籍の秘密」という連載を始められたので、かまくら春秋社のホームページにアクセスし、同号を購入した。同誌は、かまくら春秋会加盟店の店頭では、多分、無

続きを読む

起きましたぁ〜
2016年11月03日11:10

起きましたぁ〜。多少は、眠れました。たった今、ボルタンスキーと、オクタビオ・パスの本、どちらも水声社の本ですが、アマゾンでは中古しか扱っていないので、丸善ジュンク堂のネットストアーにて、発注しました。ボルタンスキーの本は、アマゾンの中古の方

続きを読む

これから、寝ます
2016年11月03日05:47

いろいろあって、ずっと起きていて、これから、寝ま〜す。というか、もう、朝ですね。でも、これから、3時間ほど寝て、起きても、まぁ〜だ、9時前だから、朝であることには変わりない。うん。うだうだいっているよりも、まず、寝よう。まぁ、眠れれば・・です

続きを読む