mixiユーザー(id:1846031)

2021年07月23日23:57

279 view

五輪閉幕(私の中では)

■57年の時を超え、困難続きの東京五輪が開幕 スポーツ出来る喜びかみしめ
(日刊スポーツ - 2021年07月23日 21:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6602795

■【五輪開会式】各国プラカードにネット反響「漫画の吹き出し」「タニタっぽい」
(ORICON NEWS - 2021年07月23日 21:17)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6602778

■真矢ミキ、五輪開会式で木やりうたに参加 棟梁役として職人たちに号令
(日刊スポーツ - 2021年07月23日 20:53)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6602758

■【五輪開会式】MISIAが「君が代」熱唱
(ORICON NEWS - 2021年07月23日 20:19)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6602725

■小山田圭吾氏辞任で差し替えた開会式冒頭部分は田中知之氏が4日間で作成
(日刊スポーツ - 2021年07月23日 20:38)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6602741

■五輪開会式、入場行進は「あいうえお順」アルゼンチンはマスク外し肩組む
(日刊スポーツ - 2021年07月23日 21:14)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6602777

■東京五輪の開会式、選手入場曲にドラクエ、FFなどゲーム曲で話題「冒険感がすごい!」「ワクワクする!」 世界トレンド1位に
(ORICON NEWS - 2021年07月23日 20:46)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6602748

■【五輪開会式】森山未來がパフォーマンス コロナ犠牲者にささげる 「感動した」「圧巻でした」の声
(ORICON NEWS - 2021年07月23日 20:27)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6602731

 引用がやたら多いのは、開会式についての日記を何回も書きたくないから(苦笑)。
 Twitterの方で実況中継やったけど、相変わらず、オリンピック自体に興味はないし、日本選手を応援する気もないよ。各競技も特に観るつもりはない。
 オリンピックが始まったら、どうせ阿呆な大衆は興奮して感動して支持率上がって選挙で勝てるだろうって、政治家連中は「まだ」思ってるからね。そう掌で踊ってやる義理はないのだ。
 関心があったのは、ともかく小林賢太郎演出がどんなものかということだけだ。解任という形で名前は消されたけれども、実質的な総合演出の変更は利くものじゃない(小山田圭吾の曲差し替えは4日でやっつけたそうだがご苦労様としか言えない)。一部リハーサルの時に公開された映像と本番とを見比べる限り、小林演出のままで開会式は統括されたと判断してよいだろう。

 お世辞抜きで言おう。小林演出は文句なしの世界レベルである。もちろんそれは、MISIA、森山未來、熊谷和徳ら、超一流のパフォーマーの実力が発揮されたのも大きな理由になっている。
 けれども、プロジェクションマッピングによる会場全体を使った多様性と平等の表現から、ドローンで作られた地球で共生の理念を象徴させる締めに至るまで、随所に小林賢太郎の息づかいが感じられていた。何がいいってね、どうやら小林さんが組織委の命令を聞かずに、かなり勝手に演出プランを考えていた(むしろ反抗していた)らしい様子が見て取れたのがすばらしかったんだよ。
 森山未來に「死」を連想させるキャラクターを演じさせるとか、政治家連中が喜ぶと思う? 恐らく組織委は、開会式については小林さんに投げっぱなしで、ろくにチェックもしていなかったんだろう。開会式の内容を知って泡食って、あわててスキャンダルでっち上げて降ろしたけれど、もうギリギリで内容変更できなかった。そういうところだろう。
 
 入場行進の演出については、Twitterでも呟いたが、マンガをイメージしたプラカードや衣装、ゲーム音楽の使用は、「サブカルチャー」と蔑まれてきたマンガやアニメ、ゲームこそが、現代日本が世界に誇る「メインカルチャー」であることを高らかに宣言している最高の演出である。
 こんな演出が出来る人が、ユダヤ人差別なんてするわけないんだよ。前の日記でも書いたけれど、問題になったコントは「ユダヤ人虐殺をネタにしたバカな二人がたしなめられる」って内容なんだから。差別するやつをバカにするのがどうして差別になるのか、どうも小林さんを糾弾してる連中はみんな、その「落ち」までコントを観てないみたいなんだよね。
 ともかくこれだけの功労者をあっさりクビに出来るんだから、組織委も政府も、全員脳筋認定して構うまい。

 まあ、行進の途中や、何だかよく分からないマーク(ピクトグラム)みたいな人たち(がーまるちょばだったのか!)のマイムは適当に観てたけど。英語一辺倒で、放送時間もアメリカに合わせたこれまでの五輪に対する、アレも皮肉だ。
 バッハの長広舌の時にはトイレに行けたし(笑)、何だかんだで聖火が点くまで堪能できたよ。最終ランナーがBLM運動の大坂なおみだったってのもよかったね。それこそ差別まみれの政府や組織委へのカウンターカルチャーになりましたとさ。いや、ネトウヨがこぞって彼女に文句付けてたし、組織委も苦虫潰してただろう。小林演出、最後の最後まで「反骨」だった。グッジョブ、小林さん。

 これで閉会式まで、オリパラ関係(競技本体)については日記も書かなきゃ呟きもしないでしょう。ま、盛り上がりたいヒトは勝手に盛り上がってくださいな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する