mixiユーザー(id:1833966)

2021年02月02日04:52

221 view

イギリス、TPP加盟を申請、発足11カ国以外で初の参加申請、EU離脱1年後に

 昨年にEUを離脱したイギリスが、新しい年に入った1月30日夜、環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を2月1日に正式に申請する、とトラス国際貿易相が発表した(写真)。1日、輪番議長国の日本とニュージーランドの担当相に正式加盟を申請した。

◎アメリカ抜きで18年に11カ国で発足
 イギリスはEU離脱前から内々でTPP加盟を表明してきたから、改めて驚きはないが、日本にとっては歓迎すべきことだ。
 今のTPPは、日本を含む11カ国で発足したが、この11カ国以外の国による参加申請は初めてだ。
 TPPは、そもそもアメリカが中心になって発足に向けて加盟12カ国間で長丁場の会合がもたれ、15年10月に大筋合意に至った。ところが1年後の16年11月のアメリカ大統領選挙でTPP離脱論のトランプ氏が大統領に当選し、翌年17年1月にトランプ政権発足に伴い、アメリカが離脱した。
 アメリカが離脱した段階で、存在感が抜きん出ていたこもとあり、TPPもこれまでか、と思われたが、安倍政権が他の10カ国を引っ張り、アメリカ抜きの11カ国で、18年12月30日に発効させた(写真=18年の参加11カ国による署名式)。

◎11カ国と交渉し、合意後に加盟
 ここにイギリスが加盟すれば、TPPをさらに強化でき、いずれバイデン政権のアメリカも参加への誘い水になる。
 またイギリスが加盟すれば、現在は世界の13%の規模のTPP加盟国のGDP比率は16%を超える。
 イギリスは、11カ国とは内々に交渉し、いずれも歓迎されている。したがって新加盟は、容易に認められるだろう。ただ、細かい内容で協議を続ける部分もあり、数カ月で加盟交渉が終わることにはならず、1年程度かかる見通しだ。

◎イギリス加盟でパワーアップ
 EUを離脱したイギリスにとって、TPP参加はメリットが大きい。かつての植民地で、同じ英語圏のオーストラリアとニュージーランドも加わっているので、TPP11カ国圏からは遠隔地だが、この輪の中に入る意義は決して小さくはない。
 そのイギリスがこれまでTPPに加盟申請を出せなかったのは、EUにいたから。EUでは、加盟国が単独で他の自由貿易圏に入ることはできなかったのだ。
 アジア・太平洋の自由貿易圏は、昨年11月に15カ国で署名されたRCEPがあるが、この協定の貿易自由化率はTPPよりずっと低く、またスターリニスト中国が主導したこともあって、国有企業への優遇など等閑視されている。日本も加わっているが、期待感は乏しい。

◎アメリカを誘い込む呼び水に
 そのスターリニスト中国も、習近平などがTPP参加を口にしたりしているが、とうていTPPの理念にそぐわないので、参加はあり得ない。
 今後、韓国とタイが入ってくる可能性があるが、日本は1日も早くアメリカを誘い込むべく努力すべきで、それでRCEPを有名無実化できる。

注 容量制限をオーバーしているため、読者の皆様方にまことに申し訳ありませんが、本日記に写真を掲載できません。
 写真をご覧になりたい方は、お手数ですが、https://plaza.rakuten.co.jp/libpubli2/diary/202102020000/をクリックし、楽天ブログに飛んでいただければ、写真を見ることができます。

昨年の今日の日記:「ついにイギリス、EU離脱=ブレグジットを果たす、しかし国民の亀裂は深まり、前途は多難」

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28