mixiユーザー(id:183298)

2020年07月13日20:52

23 view

うん?

自粛に応じない店やコロナ陽性とわかってから公共機関に乗る女性を責める、
…なんというか、何も間違ってない気がしますけど…。
感染症への恐怖と、予防に協力的でない人を穢れとして排除しようとする、
…これも当たり前では?
一見たわいもないエンガチョは文化で、自粛警察は文化ではない?
そんな訳がない。
エンガチョが文化なら自粛警察も今の文化だわ(良い悪いは別として)。
あるいは自粛警察もエンガチョも文化じゃないとするならわかります。
自分が認めたいものだけ認めて、認めたくないものは認めないという恣意的な物がありますね。
否定したいもののために理屈を捻じ曲げるなんて、学問を志す者として恥ずべきことです。
反省するか、学者辞めなさい。
失われたのは民族的な力ではなく、民俗学者の理性です。


■「自粛警察」を突き動かした「ケガレ」の論理 民俗学者が読み解く 「恐怖の可視化」が招いた人権侵害
(ウィズニュース - 07月11日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=6153531
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031