mixiユーザー(id:18250550)

2021年08月13日08:21

46 view

東京への人流のほとんどは東京のサラリーマンじゃん

分かってて言ってるならクソ御用学者だし、分かんなくて言ってるなら真の馬鹿、ノータリンだろう。

昔1990年頃、余りにも東京への人が多すぎるので、うんざりして調べたヨ。(私も東京への電車通勤サラリーマンでしたが)

常磐線上りのピーク時混雑率:270%(松戸→北千住)、当時の1両当たり定員は144名だから1列車15両編成で5832人
これが3分毎の発車なので、ピーク時1時間の通過人員116640人
あと常磐線には緩行線(千代田線)があるので、2倍として、
ラッシュ時1時間当たり233280人。

常磐線のみのラッシュ時1時間で大体こんなもんなんで、
東京から県境またぐ路線にどれだけ人流があるかというと、
国鉄時代はこの様な路線は「5方面」と言われて複々線化したけれど、
今は、埼京線(ピーク時混雑率最悪、痴漢発生数最悪)と京葉線、
プラス私鉄の動脈が、
小田急、東急田園都市線+東横線、西武(池袋、新宿線)、東武東上、本線etc

で、ざっと常磐線の9倍以上はあるとみた。よって205万9520人。
これだけの人数が都県境超えて毎日ラッシュ時の1時間に電車で区部へ流入してた(1990年)。

で、何を持って「5割削減」なのだろう?いつの人出と比べて?

コロナ前の都内への流入か、コロナの自粛体制化、テレワーク化と比較してかとか書けよ。

少なくとも私は、コロナ直前の他県からの区内への流入人員と宣言前の流入人員については人単位でマジで知りたいぞ。何で書かない??

※イージーミスがあったので修正しますた。
こういう会社の総務ー経理的な能力が凄く弱くてあせあせ(飛び散る汗)
(11時)
***********************************

■東京の人出、宣言前の5割に=デパ地下入場規制も、映画館は可―コロナ分科会提言
(時事通信社 - 08月12日 18:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6627108
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する