『千と千尋の神隠し』は公開直後に映画館で見た。見た映画館は潰れちゃったけど。
万全の準備で行ったぞ。
日曜の最終回
映画が始まる前にビール買う
座席指定だったので席が確定してから人の居ない後ろへ移動
千尋が銭湯でぞうきん掛けしてるシーンで「ここが休憩タイムだっ!」。通路へ出てタバコ吸う
映画を楽しみつつあら探しも出来ますた
(何で千尋の乗った乗り物は海原電鉄なのか?電化してないじゃん。千尋が海を走る気動車を「でんしゃ」と呼んでたのは現代の東京の小学生なので普通)
夢の世界なのに、何で駅名を「中道」とかエレベーターの回数を「一天」「二天」「天」とか名前付けちゃったの?夢の世界だったら、そういう具体的な名前は霞んで読み取れないと思うけど(私はそうだ)
鬼滅の刃早く見たいなあ。
1年後の来年10月頃が待ち遠しい!
*******************************
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破【ランキング一覧あり】
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6317602
地元の映画館(松戸)は20年前に全滅して、最後に映画館で映画見た「千と千尋」のみ複合シアターで見ました。
これも今はなくorz
1年待ってTVで見たいと思います。別に急いでません。
TVで言うと「宇宙戦艦ヤマト」も「ガンダム」「エヴァ」いずれも本放送はウケなくて、
ちゃんと見たのは、再放送だったのでwww