mixiユーザー(id:18250550)

2017年12月29日22:19

149 view

ラジオで爆笑問題が…

>『知ってた?「いただきます」「ごちそうさま」の本当の意味』

太田「俺達の頃って、メシ食う時に手あわせて拝んだりしなかったよなあ」
田中「しないよね」
太田「居てもクラスに一人だったり。いつから拝む様になったんだ?」
田中「そうだねえ。いつだろ?」
太田「若い奴は信じられないかも知れないけどさ」

私は爆笑と同い年なので↑↑の件は前から、TV画面にまったく同じ事を感じていて、
グルメ食べ歩き番組の影響なのかな?と思ってます。
TVで「部活の合宿」とか「こども食堂」のレポでも、全員で拝んで「いただきます」を
コールするので、
少なくとも関東の初等学校や合宿所では今やTVだけじゃなくて、リアルでも広く普及してるのかもしれない。

※ちなみに母の小学校(国民学校、もろ戦時教育)では弁当食う時に、拝んでたらすい

「天皇陛下、お父さん、お母さん、お百姓さん、…云々。いただきます!」
で、食い始めだ。と言い張ってるので、
メシ食う時拝むのは、戦前の学校のリバイバルなのかも?

※学校以外では、帝国軍隊でもやってないと思う。
当時の映画でもメシ食うシーンが何度も出てくるけど一度もやってないヨ。

いくらなんでも戦時中の初等学校のリバイバルとは信じがたいので、
最近作った仕草だと思う。
お寺の幼稚園出身の同級生がクラスでただ一人拝んでて当時目立ったので、
お寺のアクションを取り入れたのかも?

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=4909480
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する