mixiユーザー(id:1810450)

2021年09月16日06:19

704 view

自分に関係ないことに対しては人は無責任な発言をするものである

GoToトラベルやGoToイートを批判する気持ちはわからないでもない。但し、今更言わなくても良いと思うが旅行・観光関係業種や飲食業が致命的な経済的ダメージを受けているのも事実だ(一部の地域では飲食店には協力金が支給されてはいるが)
ストレートに言えばこのコロナ禍で倒産・廃業した観光業者や飲食業者が多数いる。そして、いまもなんとか踏ん張っている業者はいるのも事実。確かに他の業種も経済的に厳しい中で観光業と飲食業だけが政府から支援されるのはおかしいという不満が出るのも理解は出来る。しかし、実際にコロナ禍での経済状況を見ればそれは一目瞭然である。
◆新型コロナウイルスの影響を最も受けた「生活娯楽関連サービス」とは
https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20200728hitokoto.html
経済産業省のHPからのデータなので当然、信ぴょう性は高い。この中で明確に「低下への影響が大きかったのは、飲食・観光関連業種が中心」と記載されている。だから、日本商工会議所がここへの消費喚起策を政府に求めるのは当然の流れである。
先にも言ったが別に飲食業・観光業だけが不景気な訳ではない。だから、飲食業・観光業だけが政府の支援を受けるのは不公平だという意識もあってGoToトラベル、GoToイートへ批判が起こっているのだろう。確かに他業種の人たちも苦しい。しかし、それ以上に飲食業・観光業が厳しいのも事実だ。
◆JTBが本社ビル売却 新型コロナで業績悪化
https://www.sankei.com/article/20210914-6I3CCRTSYRKFDLVFHFLGBU7OXU/
観光業最大手でもあるJTBですら最終損失が1,051億円でグループ従業員を元年度比で約7,200人も削減したのだ。このままの状況が続くと例えJTBでもはっきり言えば倒産してもおかしくないレベルである。JALやANAのように社会インフラ的な会社はなんとか政府が維持しようとするかもしれないが観光業はそうはしないだろう。
ネットとかで飲食業・観光業だけが厳しい訳ではないと主張される人たちがいるがその人たちはまだ雇用が確保されている、給料が出ている状況ならマシな方だろう。飲食業・観光業辺りは極端な話、来月にも解雇、倒産というレベルだ。それほど差し迫った状況である。
もし、自分が当事者(飲食業・観光業に就労)だったとしたらどう言うか?恐らく、GoToトラベルやGoToイートなどを再開して欲しいと言うはずだ。この記事を良く読んで欲しいのは何も無策でGoToトラベルやGoToイートを再開しろとは日本商工会議所は言っていない。「ワクチン接種進展に伴い、感染状況の落ち着いた地域から」と前提条件を付けている。感染状況の落ち着いていない地域までGoToトラベルやGoToイートを再開しろとは言っていない。当然と言えば当然のことだ。
それでも一方的にGoToトラベルやGoToイートを批判している人に言いたいのは、飲食業・観光業は倒産しても良いのかと言う事だ。結局、自分の生活(特に経済)にはダメージが皆無なので安易に反対しているだけはないか?もし、自分が勤めている会社が明日にでも倒産しそうなら果たして同じことを言えるかだ?

■ワクチン進展でGoTo拡充を=日商が政府に緊急要望
(時事通信社 - 09月15日 21:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6668802
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記