mixiユーザー(id:1810450)

2021年06月18日06:46

96 view

緊急事態宣言を発出すれば「経済が」と文句を言い、解除すれば「命が」と文句を言う人

タイトルのような事を言う人がどっちにしても与党政府に文句を言うのだろう。確か2回目の緊急事態宣言に関しては政府は発出したくなかった様子だった。しかし、世論とマスコミに推される形で発出したと記憶している。既に周知の事だが緊急事態宣言の経済損失が1回目が約6.4兆円、2回目が約6.3兆円だった。当然、政府としては看過出来ない経済損失額である。3回目にしてもそうである(まだ経済損失は正確には算出されていないが間違いなく出ている)出来れば経済面から言えば政府は緊急事態宣言を発出したくないのが本音である。では何故、緊急事態宣言を発出するのか?理由は単純である。新型コロナウイルス感染者数が増加したからだ。1回目は今にして思えば緊急事態宣言を発出するほどの規模だったかという程度だった。しかし、ピーク時で全国の1日の新規感染者数が2回目が7,955人、3回目は7,235人だった。この規模だと緊急事態宣言を発出も止む無しだったかもしれない。
結局、新規感染者が増加してしまったことが緊急事態宣言の発出に繋がっているのである。では、なぜ新規感染者が増加してしまったのか?正確な要因は恐らく分かっていないというのが実状だ。海外からの入国を禁止しなかったから第3波が来たと決めつけている人たちがいるが今のところその科学的な査証はない。第3波の少し前である3月での訪日外国人数が約1万2,300人だった。1月時の約4万6,500人と比較して3月時では訪日外国人は減少しているがそれでも3月末辺りから日本国内の新規感染者が増加しているので、あくまで数値から見れば海外からの入国を禁止(抑制)しなかったから第3波が来たという理論は矛盾を起こしていることになる。
では、日本国内で新規感染者が増加したのは何故か?先にも言ったが正直に言えば恐らく明確な原因は分からないというのが本当だろう。強いて言えば緊張感が薄れて飲み歩く人たちが増加したことくらいだろうか?一時期、問題視された路上飲みもその要因かもしれない。結局、政府や自治体の対策不足もあるが感染拡大させたのは最終的には国民の気の緩みだったかもしれない。厳しい言い方になるが新規感染者が増加したため緊急事態宣言を発出するに至った原因は国民にあるということになる。「国会議員が飲み歩きしているから」とか理由にあげている人たちもいるがそんな言い訳は子どもが悪戯して怒られたとき「〇〇ちゃんもやっている」と同程度と言うことだ。他人がルールを守っていないから自分も守らないというのは実に低レベルな話である。
だから、タイトルのような自己矛盾するようなことを言い出す人たちが出てくるのである。要は自分で責任を持たない、持とうとしないでいつも他人に責任転嫁しているのだ。いつまでも国民が政府だけに責任を押し付けている限り、当面は新型コロナウイルス感染拡大は収まらないだろう。

■政府、9都道府県の緊急事態宣言解除を決定 沖縄は延長
(朝日新聞デジタル - 06月17日 17:58)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6558559
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930