mixiユーザー(id:1810450)

2020年07月04日10:30

87 view

「やらせは一切ありません」でも「演出はあります」

やらせはいけないが演出はOKだというのがTV局側の
言い分である。ただ、演出があるのにそれがないように
見せかけているが問題。この番組もさも完全にフィクシ
ョンかのように放送していたのが問題。それこそ番組の
最後あたりに一部、演出がありますとかテロップ出して
おけば良かった”かも”しれない。(もっともそうなると
番組が面白なるだろう)”演出していた”番組をガチみた
いに放送していたら視聴者も”騙されて”いただろうから
一概にTVのことを鵜呑みにしている人たちが悪いとい
うは少し違う気がする。話は変わるがニュースで街頭イ
ンタビューを見ているとほぼ100%TV局側が意図した
意見に偏っていることが多い。つまりインタビューと言
いながらその実、TV局側の意向に沿ったものしか使用
されていないということだ。ワイドショウとかを見ても
昨今なら新型コロナウイルス関係でコメントテーターが
呼ばれているが大概、不安を煽る人(センショーナルな
発言をする人)が呼ばれている。某岡田教授が良い例だ。
TV局側にとって都合の良いコメントやインタビュー内
容だけが放送される。たまに呼ばれたゲストがTV局側
が意図しない発言をしようとするとMCが発言を遮った
り、修正を促すようにしたり、誘導尋問的に質問をした
りしている。それをTV局では「演出」というだろう。
本来、事実を伝えるべき報道を「演出」し、娯楽に「演
出」はないとか言っているTV局はいったいどういう姿
勢で放送をしているのだろうか?だからなのだろう。
20代の約4割はTVを見ないとの報告がある。単に見る
べき番組がないというのが若者の意見だがそのあざとい
「演出」が嫌で見ない人もいるのではなかろうか?TV
局側の放送姿勢が問われ、見直すべきだろう。そうでな
いと益々、若者のTV離れは進むでのはないか?

テラハ「誓約書は事実」不祥事の放送中止損害賠償も
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6144679
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031