mixiユーザー(id:1810450)

2020年04月10日06:58

242 view

大企業って良いと良く聞くがこういうことは大企業は日常茶飯事である

悪い意味でパワハラで有名になった三菱電機がそうであ
る。表に出ているだけで5人もパワハラ関係で自殺者を
出している。異常である。外部の方はなぜ?と思われる
かもしれないが大企業になればなるほど隠蔽体質は強い
傾向にある。また、変な話だが隠蔽する制度(?)もし
っかりしている。内部で不祥事が起きても緘口令がひか
れるのも日常茶飯事。漏らした人が(逆に)懲戒処分を
受けるように制度がなっていることすらある。嘘だと思
うかもしれないがそうなっている大企業が大半である。
大企業になればなるほど「企業ブランド」を守る意識が
凄く強いためである。また、企業内の風土も関係してい
ることもある。私は三菱電機の社内風土は知らないので
なんとも言えないがやはり、別の事件で過重労働と当時
の上司のパワハラで自殺者を出した電通の記事を見ると
良くわかる。恐ろしい(?)ことに意外と電通の場合は
内部の人には自殺者への感想が世間とずれているケース
が散見するからだ。世間は基本的に「可哀そう」である。
それに対して(本当は一部なのかもしれないないが)
「自殺した人が単に使えない人で結局、自殺しただけ」
という感じの意見を言う人や「(自殺者が出たため)残
業とかできなくなり困っている」とかの意見が出たこと
だ。普通の人の感覚ではそんな意見は出ないだろう。
無論、一部の電通内部の人の考えだと思うがそういう考
えに至る企業風土というのがパワハラなんか当然という
土壌を作ってきたのだろう。余談だがこの自殺者事件で
電通はたった50万円の罰金で済んでいる。
ブラック企業大賞という不名誉な受賞もしているが、い
までも「普通」に事業を継続している。いまの電通にと
っては「些細なこと」なのだろう。大企業にとって社員
なんか交換できるネジみたいなものだ。壊れれば交換す
れば良い。その程度である。企業風土にもよるがその程
度で壊れるネジなら最初から要らないとまで言い切れそ
うだ。三菱電機も特段、何か変わったこともなく安定の
通常営業である。(新型コロナウイルス問題は別として
)5名も自殺者を出しているがいまだに新卒の学生にと
っては人気企業だ。「あ、去年ネジ5個壊れたから今年
は余裕もって10個仕入れておいて」って感じで採用で
ある。大企業の場合はそれくらいの感覚で採用されてい
るのではないかと思った方が良いかもしれない。
今回のパナソニック産機システムズでも2月には社内で
はわかっていたはずだろう。ニュースで取り上げられて
初めて公開したというのは紛れもない事実。社内では
100%把握していた。人事課長は多少は処分されるだろ
うが恐らく解雇はない。本人が鋼のメンタルなら居座る
だろう(たぶん居座る気がする)。普通の人なら依願退
職だが。良く「こんな奴、解雇だ」というがこれがまた
なかなかそうはいかない。倫理的にはアウトだがいまの
ところパワハラは犯罪ではないからだ。犯罪を犯してい
ない人を企業が一方的に解雇は出来ないのが今の日本の
労働法である。増してやその労働法に詳しいはずの人事
課長がそのことを理解していない訳がない。まさに確信
犯である。罰則はないことを知って憂さ晴らし的にパワ
ハラを日常的にしていたのだろう。本人は内心こう思っ
ているだろう。「石ころにたまたま躓いた」と。
奇しくも改訂された労働施策総合推進法が6月から施行
されるわけだがこれも正確にはパワハラをした当人でな
く、その企業が懲罰を受ける仕組みになっている。後は
察しが良い人はわかると思う。最初に私が書いたが大企
業になればなるほど「隠蔽」は得意である。つまり、大
企業で働くということはそういうことだ。
■内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」 入社前に自殺
(朝日新聞デジタル - 04月09日 17:27)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6040881
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記