mixiユーザー(id:1810450)

2020年04月03日06:25

259 view

いま現金支給やらないと駄目だ!後始末は若年層に任した!

2009年の定額給付金を思い出せば良い。あの時、リーマ
ンショックで経済効果を狙って12,000円が支給されたわ
けだがその経済効果は忌まわしの地域振興券とほぼ同じ
程度だったので客観的には経済効果はなかったと言われ
ている。2009年当時、野党は選挙対策のばら撒きと批判
していたが今回はどうなのか?目的が救済なのはほぼリ
ーマンショック時と同じなので最終目的は経済対策(活
性化)のはず(少なくとも野党はそう考えている)。
金額が10万円とのことだがさて、10万円を支給された場
合、どう使うかだ。前回の定額給付金も「給付金がなか
った場合と比較して消費が増加した金額は、定額給付金
受取総額に対する割合の32.8%となった」(wikiから抜
粋)ということなのでほとんど消費の活性化にはならな
かった。10万円ならどうか?いまのところ恐らく経済活
性化は期待できない。使用制限が難しいからだ。ある企
業がやはり10万円を社員に支給したが使用期間限定かつ
使用した領収書(レシートでも良い?)の提出が義務つ
けられていたので消費に回すのが「義務化」していたか
ら意味があった。しかし、国が支給する場合にそれが出
来るか?個人からいちいち領収書を回収できるか?また、
使用期限を決めれれるか?もし、消費に使用されなかっ
た場合、回収出来るか?恐らくほぼ100%不可能だろう。
そうなるとやはり大半が貯蓄に回ると考えるのが妥当だ。
何十兆円も税金投入して経済効果が出ない施策してどう
するかだ。この記事に書いてある通りの「(新型コロナ
ウイルスの影響で)所得が減少した個人らへの給付」が
目的なら税金投入しても良いと思う。経済効果を狙うの
なら意味がない。そもそもだが新型コロナウイスルで自
粛環境下で支給されても消費に回るわけではないので全
国民にばら撒いても意味がない。与党の「所得が減少し
た個人らへの給付」という救済的な意味になるのが妥当
だろう。ただ、何を以て新型コロナウイルスの影響で所
得が減少したを立証するのが難しい。たまたま、会社の
業績悪化がこのタイミングだったのかもしれない。元々、
所得が低い人はどうする?等言い出したら切りはない。
だから与党は現金支給に踏み切れないのである。
また、話は元に戻るが全国民にばら撒いた場合はばら撒
いたお金(税金)の割には効果がないとなるとやはり、
同様に与党としては踏み切れないだろう。ちなみに日本
は借金大国である。1,100兆円もの債務がある。当然、
今回もしばら撒きしたら国債発行でさらに借金が増える
だろう。「今」は凌げても将来どうなるかわからない。
それとも眼前の問題だけ解決して後は若年層に「後は宜
しく!」でいくかだ。若年層はじいさん、ばあさん、お
っさん、おばさんたちの尻ぬぐいさせられるかもしれな
い。若年層は次回の選挙はしっかり行くようにした方が
良いだろう。
追加:読売新聞によると「自己」申告制で1世帯20万円
支給となるらしい。条件は所得が減収になった人。
■国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案
(朝日新聞デジタル - 04月02日 20:56)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6032552
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930