mixiユーザー(id:1810450)

2020年01月20日05:59

78 view

お金がないから1,000円で済ます

いろいろと意見があるが簡単に言えばお金がないから1,000円で済ますのだろう。それ以外に理由が見当たらない。記事にもそう書いてある。「OECDの統計によれば、2018年時点での日本人の1時間あたりの賃金は1997年に比べ8.2%減少しており、先進国中で唯一マイナスとなっている。」政府がなんか景気が良いような情報を発表するたびに「それはどこの国のことなのか?」とほとんどの国民が思っているだろう。東証一部上場企業(さらにその中の超優良企業)のボーナス平均金額とか発表して何か意味があるのか?そもそも、労働者の8割が中小企業勤務であるのにたった2割の大企業かつその中の超優良企業の数値をさも、日本人の平均みたいに報じる方がおかしい。日本全社の集計がとれないからというなら報道をしない方がかえって良い。変に印象操作するからかえって国民の反感をかうのである。たぶん、アベノミクスが成功しているという印象操作なのだろう。もう、ほとんどの国民が気づいているがアベノミクスは富裕層と企業(特にファンド系)にとっては有益な施策だっただろう。公的資金を投入して株価を上げてきたのだから。政府はトリクルダウンを期待していたところもあったが実際にはそれは起きなかった。企業や富裕層はお金を使うことなく内部留保に回したからだ。バブルが弾けたときやリーマンショックの教訓かもしれない。それはそれで仕方ないところもあるだろう。麻生財務大臣が内部留保する企業を「守銭奴」と発言したのが物議をかもしたが本音が出たというところだ。また、安倍首相が経団連に何度も賃金アップを依頼したが事実上、聞きいれられなかった。その結果は言うまでもなく「格差社会」となった。日本全体で見ればお金は儲かったが全員がその恩恵を享受は出来ていないのが実態。氷河期世代なんかもう、低賃金の非正規社員で働かされていて日々の暮らしすらまともに出来ない。そんな世代が床屋に何千円もお金をかけれるかという話だ。みながそこそこの金持ちになれば床屋代1,000円ということもなくなるだろう。お金がないから低額サービスを受けるしかない。それが理由だと思う。
■「1000円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ 「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」
(キャリコネ - 01月19日 08:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5940858
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031