mixiユーザー(id:17434663)

2020年04月22日10:09

60 view

テレワークの課題点

そりゃ、準備万端で始めたものでも新しい試みは

順風満帆にはいかないもんだし。

今回は取って出しに近いものだから、そりゃ混乱

するわね。



つまりはplan DO check Actionを組み立てても、

実際やったみて慣れることや、微調整も必要だよね。

TRY & error ←今ココ って感じなんですね。



こんなときドラッガーさんならまずオートマチック化

をはかるのかなぁ。

流れを大まかにでも作って、やってみてメールとかで

その良い点悪い点をあげてどうすればいいかの

効率化を話し合う的な。



確か工学系の世界選手権みたいのがあって、お題を

見て制作を始めるんだけど、日本は直ぐに取り掛か

らず、まず手順を考えてから始めるから着手するのが

他国より遅くなる。

けれども、作りも制作時間も早かった。

例えばアメリカは、取り敢えず初めて上手くいかなく

なったらやり直すので、時間も手間も増えていた。

多分、揉め事も増えるのよね。

数年後、アメリカだったと思うけど最初に手順を

考えてから取り組む戦法に変えたというニュースを

見たと思った。知らんけど。




日本人て、真面目で地味だから若い人や派手好きは

良さが分からないかもしれないね。って思う。

でも、酸いも甘いもの知ってる人とかはそんな日本を

面白く感じてるようですね。

噛めば噛むほど味が出る的に。



テレワークはこれからだ。

そのための環境作りも、周辺機器やガジェット、

家でリラックスできるアイテムも充実してくると

思うな。

リラクゼーション施設や音楽やアート、スポーツなど、

心身共に楽しむアウトドアも更なる拡充がされるかと。



そうやって日本人はあるべきものや新しいものに

順応して、それを楽しく使いやすくしてきたんだから。




発想力がなくても、順応力がある。

そして創意工夫がある。

これがつまらない?十分な才能じゃないの。

すっごく魅力的なんだけどなー。



あと、ハンコ貰うために特別出社じゃなくて

メッセンジャーってもう廃れちゃったのかな?

会社で方面ごととかで契約とか出来ると良いよね。





■「紙」が阻む在宅勤務=日本企業、電子化遅れ―はんこ押すため特別出勤も
(時事通信社 - 04月22日 09:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6056190
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する